注目の話題
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ

友人が自分のお気に入りのブランドの紅茶を覚えてくれていて、誕生日か何かのプレゼン…

回答3 + お礼3 HIT数 169 あ+ あ-

匿名さん
23/07/11 23:16(更新日時)

友人が自分のお気に入りのブランドの紅茶を覚えてくれていて、誕生日か何かのプレゼントで何種類か入ってる詰め合わせをくれたとします
しかしその中に1つ個人的には地雷で絶対飲まないフレーバーが入っていたとしたら、どうしますか?
・ありがとう、でもごめんねこのフレーバーだけ苦手だから良かったらあなたが持ってて
・その場は笑顔で受け取って後日そのフレーバーが好きな別の友人に譲る
・紅茶好きに紅茶を送るのは非常識だから覚えとけと絶縁覚悟で言う

No.3828865 23/07/09 07:02(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/07/09 07:10
匿名さん1 

友達に譲るか、飲むか、捨てるかしますかね…🤔
絶対にばれないようにします。

一つ苦手だっただけで、相手にそれを伝える意味ってあるんでしょうか。
例の通りにいくと
相手はあなたの好みを大まかでも覚えてくれてたのに、
1個チョイスを間違えただけで友達にそれだけ返品or二度と送ってくんなはやりすぎだと思います。
本当に仲のいい相手で、そういうノリが通るなら全然問題ないのかもしれませんが。

No.2 23/07/09 07:21
お礼

>> 1 とりあえず笑顔で受け取ったとしても、正露丸みたいな匂いがするアールグレイとかだったら譲るあても限られるよね
まあだからこそ捨てるならバレないようにってわけかな
類似の例がないかネットで調べたら「紅茶好きに紅茶を送る方が非常識」とか「色々入ってる詰め合わせは自分が試す用であって人に贈るには向かない」とかそんな話ばかりだから自分の感覚おかしいのかなってなってた

No.3 23/07/09 07:37
匿名さん3 

気持ちが嬉しいから、素直にお礼を言う。
何とか使えないかと、お菓子作りに使ってみたり入浴剤変わりにしてみたり試行錯誤はしてみます。

お気に入りのブランドを覚えていてくれた。だからそのブランドのものをプレゼントしてくれた。友達からこんな事されたら、例えその中身が自分好みじゃないものだとしても、文句言うなんて考えないです。

No.4 23/07/09 12:29
匿名さん4 

いらないプレゼントを後始末

1.欲しい人にあげる
2.リサイクルショップで売る
3.フリマアプリで売る

頂いた方にはお礼とお返しを忘れないようにする。

それだけ。

No.5 23/07/11 23:14
お礼

>> 3 気持ちが嬉しいから、素直にお礼を言う。 何とか使えないかと、お菓子作りに使ってみたり入浴剤変わりにしてみたり試行錯誤はしてみます。 … やっぱり文句言ったり好きじゃないフレーバーだけであっても突っ返すのは非常識なのかな…

No.6 23/07/11 23:16
お礼

>> 4 いらないプレゼントを後始末 1.欲しい人にあげる 2.リサイクルショップで売る 3.フリマアプリで売る 頂いた方にはお礼とお… 今回は紅茶という消えものだからなるべく事情しらなさそうな人で譲るあてがないか探してみるよ
正露丸の匂いだからかなりハードモードだけど

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧