注目の話題
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも
バツイチです。既婚者とメールしたり、お酒を呑んだらいけませんか? 仲良くしてた異性から急に突き放されました。どうやら奥さんにバレたようです。 お酒呑んだりち
59歳男です。 彼女が35歳年下ですが結婚はありでしょうか? 子供が出来たかも知れません。 お義父さんは48歳、お義母さんも46歳と一回り以上下で躊躇して

ここであっているかわかりませんがアドバイスをください。 複数人で創作活動をやっ…

回答3 + お礼3 HIT数 204 あ+ あ-

匿名さん
23/07/09 22:26(更新日時)

ここであっているかわかりませんがアドバイスをください。
複数人で創作活動をやっています。趣味の延長ながらも少し前にいくつか商業化もしました。
シナリオを提供してくれる人が何人かいるんですが、そのうちの1人がプライベートで色々あり一切書けなくなってしまいました。

うちの中では人気の人で多くの絵描きが依存しており、その人が書かないと漫画もゲームも続きが作れないみたいなイメージだと思ってください。
今回書けなくなってしまった理由は失職しルーティーンが崩れたりそこから派生して起きた様々なことでいっぱいいっぱいになってしまったからだと思ってます。
彼女から暫く休みたいと連絡があり1ヶ月くらいになります。

正直仕事が決まって落ち着くまで休ませた方がいいと思いますが、周りはバイトでもなんでもいいから仕事をして調子を戻せと言ってます。
彼女は、転職回数が多いと言われたからもう非正規を重ねるのは悪手でこの先生きていくには初めからいい条件の正社員に絞りたい。創作活動は書けない以上脱退も考えているとのことです。

僕はどうすべきでしょうか。

タグ

No.3829300 23/07/09 20:20(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.6 23/07/09 22:26
お礼

>> 5 そうですよね。本人の生活が優先ですよね。
作品を未完で終了することに抵抗がありましたが意思を尊重して彼女側に付きたいと思います。

No.5 23/07/09 21:09
匿名さん5 

本人が脱退したいと言ってるならその通りにしてあげなければ。創作活動で食べていけるならいいのですが、あくまでも趣味の範囲なら生活していけないので仕方がありません。

No.4 23/07/09 20:55
お礼

>> 3 それはもう別の作品になります…

No.3 23/07/09 20:34
匿名さん3 

他の人を育てるしかないでしょう。

No.2 23/07/09 20:31
お礼

>> 1 アシスタントみたいな立ち位置じゃないのでそれは…

No.1 23/07/09 20:23
匿名さん1 

新しい人を探せばいいんじゃないですか

  • << 2 アシスタントみたいな立ち位置じゃないのでそれは…
投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧