関連する話題
私は不細工です 化粧とかしても意味無いですかね? ぼる塾並みのブスです あの人たちは芸人だから好感あるけど 一般人であんな容姿はダメですよね? 多分み
夫が考えた娘の名前が夫の元カノの名前だったことが判明しました 共通の知人と話してて、相手はうちの子の名前を知らずに悪気なく話したことで発覚しました 偶然同じ
自分の名前が嫌です。「こむぎ」と言います。中一女です。 小学生の時のあだ名は「小麦粉」でした。 ペットの名前みたいで嫌だし、あだ名つけてからかわれるし。 こ

今日何気なく祖母と話していた時の話です。 話の流れで「𓏸𓏸ちゃんの子供が出来た…

回答2 + お礼1 HIT数 271 あ+ あ-

匿名さん
23/07/10 00:54(更新日時)

今日何気なく祖母と話していた時の話です。
話の流れで「𓏸𓏸ちゃんの子供が出来たら可愛いだろうなぁ」と言われました。

私はまだ出産、結婚には少し早いくらいの年齢ですが、出産願望どころか結婚願望が皆無です。
というのも親が昔から仲が悪くそれを見て育ったため結婚の必要性を感じたことがありません。
むしろ面倒事だなと思っています。

祖母のことは大好きでいつも仲良くしていますが、この言葉を言われてすごく気持ち悪いと言うか、嫌な気持ちになってしまいました。
こればっかりは許せません。きちんと謝って欲しいです。
私には私の他にも3人の兄弟がいて、子供は他の3人の誰かに任せたつもりで私は自分一人で生きるつもりだったので最悪の気持ちです。

悪気がないのはわかっていますが、わざわざ結婚願望のない人にそんなこと言う人ってどういう気持ちでそういうことを言うのですか?
勝手に期待しないで、想像しないでとすごくモヤモヤしています。

タグ

No.3829461 23/07/09 23:34(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.1 23-07-10 00:07
匿名さん1 ( )

削除投票

おばあちゃんは結婚して幸せだったんじゃないの?だから孫のあなたにも幸せになってほしいと思ってるだけで。

そんなにカリカリせず、結婚願望ないから二度と言わないでほしい、言われるとすごくしんどくなる、と伝えればいいだけでは?

子供は他の兄弟の誰かに任せたつもり、、ってのもずいぶん自分勝手だなぁ、って思いました。

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/07/10 00:07
匿名さん1 

おばあちゃんは結婚して幸せだったんじゃないの?だから孫のあなたにも幸せになってほしいと思ってるだけで。

そんなにカリカリせず、結婚願望ないから二度と言わないでほしい、言われるとすごくしんどくなる、と伝えればいいだけでは?

子供は他の兄弟の誰かに任せたつもり、、ってのもずいぶん自分勝手だなぁ、って思いました。

No.2 23/07/10 00:13
お礼

>> 1 まず、回答いただきありがとうございます。

確かに貴方様の言う通りかもしれません…
つい言われたことにモヤモヤしてカッとしてしまいました。反省します。

祖父は私の生まれる前に亡くなってしまったのですが、確かに祖母は祖父のことをとても慕っていて幸せだったのかもしれないです。
少し言い過ぎました(т т)

他の兄弟は普通に結婚願望があるようだったのでそのように表現したのですが、これも自分のエゴかもしれないですね。
自分はすごいわがままだったと恥ずかしくなりました。

でも言われたことは少しまだモヤモヤするので、次このような話をする機会があった時にそれとなく祖母に伝えてみようかと思います。
話を聞いていただいてありがとうございました。

No.3 23/07/10 00:38
匿名さん3 

幸せな証拠ですよ

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

関連する話題

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧