注目の話題
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から

プロポーズ大失敗しました。30の男です。彼女とは高1から付き合い出し現在14年目…

回答24 + お礼3 HIT数 1273 あ+ あ-

匿名さん
23/07/11 18:55(更新日時)

プロポーズ大失敗しました。30の男です。彼女とは高1から付き合い出し現在14年目です。そろそろ頃合いかと思い気合いでプロポーズしましたが貴方とは付き合うのはいいけど結婚は考えられないと断られました。じゃあ別れようと伝えたら付き合いはしたいとか意味不明な事を言う訳がわからんです。自分は情けないですがあまりのショックに今日明日仕事サボってしまいました。やけ酒飲んでますやってられん仕事辞めちまうかとか思ったのですがやっと入れた役場なので辞める事はやめます。あぁショックで飯も食えない。今までの付き合いもただの無駄期間でした。前もってわかっていりゃなあーチクショー😢😭

タグ

No.3829817 23/07/10 15:43(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2 23/07/10 15:47
匿名さん2 

高一からならお互いのこともよく知ってるだろうし、なんでもう少し早くプロポーズできなかったんですかね。
彼氏とは結婚まではしなくていいかな〜って女友達、わたしの周りにもいます。ずっと一緒にいるから、家族みたいなものだって言ってて今さら…みたいです。

No.3 23/07/10 15:49
通りすがりさん3 

14年も付き合って…? マジか

そりゃ無駄やったな…

次見つけてソッコーで結婚しよう



No.4 23/07/10 15:50
匿名さん4 

もっと怒っていいんだよ。心のなかでね。

No.5 23/07/10 15:50
会社員さん5 

別に籍いれなくても、一緒にいれたらそれで良くないですか?
将来的に結婚、子供が欲しいならば別れた方がいいですよ。彼女にちゃんと将来のこと話した?

No.6 23/07/10 15:51
匿名さん6 

そりゃ14年も付き合ってたら、恋の賞味期限も切れるでしょうよ。

No.7 23/07/10 15:51
匿名さん7 

逆になんで今まで結婚しなかったの?? うちの子の友達はみんな、学生時代の恋人とは卒業したらすぐくらいに結婚してるよ。

No.8 23/07/10 15:52
通りすがりさん8 

それって、もしかして、彼女には結婚する予定の彼氏は別にいるってこと?

高1から14年、男女でも親友として、付き合っていたってことになるの?

女性は、25歳か27歳くらいで結婚をしたいと思うようになるよ。
なるべく30歳になる前には、1人産みたいとか。
妊娠には、年齢が高くなるほどリスクが上がるから。
20代で1人は産みたいとか思うわけです。

25歳辺りから、最近まで、高校時代の友人や仲間達とか結婚ラッシュじゃなかった?

主さんは、何故に30歳の今?

5年前なら、結婚出来たのでは?

No.9 23/07/10 15:53
匿名さん9 

たぶん、彼女と話が噛み合ってないだけな気がします。

「今は」まだ結婚できない、とか
そういう話じゃないの?

No.10 23/07/10 15:57
通りすがりさん10 

長過ぎた春。

14年も待たせればイヤな部分も見えてくるわけで、いい加減途中で諦めてそうとは微塵も思わなかったんですね。

二十歳くらいから考えても10年は長過ぎかと。夫婦でも倦怠期の一度や二度は経験してる年数ですもん。

No.11 23/07/10 16:03
匿名さん11 

ヤバい彼女さんです。
ソッコーで離脱する事をオススメします!
普通に考えて主はキープ。
新しく好条件の男が出来たら問答無用で捨てられます。気づいてますよね?

No.12 23/07/10 16:05
匿名さん12 

てか14年間1回も結婚の話、しなかったの?恋人としてはいいけど、旦那としては無理って、主さん自身に重大な欠陥があるのかな?あと、結婚できないなら今までが無駄期間って、すごく失礼。

No.13 23/07/10 16:07
お礼

どっちみちもう終わった事なので理由とかは先の事とかもう何でもいいです。次もし彼女ができたら同じ轍は踏まないように努力します。

No.14 23/07/10 16:10
お礼

そうならもっと早くに言ってほしかったっす。時間の無駄でしたよ。いやホントにね。😩

No.15 23/07/10 16:25
匿名さん15 

主さん長年のつきあいは別としてプローポーズするならそれなりに確認しなかったの?
お互いの結婚に対する価値観とか子供が何人欲しいとか。将来の二人の夢とか。
それを知った上でプローポーズしないと駄目だよ。

No.16 23/07/10 16:28
匿名さん16 

よくあきませんね。

No.17 23/07/10 16:54
匿名さん17 

時間のムダじゃないだろ?
セッ○スしなかったか?
どちらかと言うと、女の方が出産考える人ならムダだっと思うよ。

No.18 23/07/10 17:18
匿名さん18 

長かったですね…
もっといい人に出会えるといいですね。

No.19 23/07/10 18:19
会社員さん5 

14年じゃもう、今更って感じでしょうね。
主さんも酷いですよね。
14年もの間、2人で将来のことを話し合わなかったんでしょう。
そうなるよね。彼女にしたら、もっと前に見切りつけてたんでしょう。
遅すぎるんですよ。仕方ない。

No.20 23/07/11 10:31
会社員さん20 

無料で定期的にエッチ出来ていたわけだから別によくない?まぁ、デート代はかかるけど、風俗だと1回2〜3万はかかるからね。
それにしても、男のプロポーズを断るなんて、彼女さん一番やってはいけないことをやらかしましたね。
主さん次ですよ、次。

No.21 23/07/11 11:12
匿名さん21 

まてまてまてまてまて、彼女側を擁護してるやつ逆の立場で考えてみろ。彼女側が結婚の話を切り出して、主が断った挙句、付き合いは続けたいっていったらどうする?

絶対主のこと叩くだろ。お前が悪いって。

この彼女も同じじゃね。
確かに彼女は女性だから年齢が〜という理由で、結婚する気ないなら早めに解放してあげてという理由はわからなくないが、男だって年取ったら経済的な余裕がある一部の人しか交際にありつけないよ。

待たせすぎたから、、嫌な部分が見えたから、、それなら付き合う意味もないでしょ。
もし仮に彼女はもともと結婚願望がない人種だとしても、主は結婚したいわけだから将来像が違うなら別れを受け入れるべきじゃない?

正直どこにこの女性を擁護できる点があるのかわからん。
30まで待たせた、というのはそこだけ見ると確かに主も落ち度はあるように見えるけど、正直それは本人たちの空気感とか職種とか貯蓄によるからこれだけじゃ、彼女を待たせたとは断言できないね。

でも確実に結婚願望ある主さんを結婚せずに引き留めてるのは、彼女のわがままじゃない?
正直付き合いを続けたいってのも、なんか金銭面的に主さんにサポートしてもらえるからみたいなとこありそうに見えてしまう(ここは憶測)

No.22 23/07/11 12:08
会社員さん20 

21さんに同意だわ。
女性は常に被害者で、加害者という自覚がないからね。
男女平等が叫ばれる現在、彼女が年齢のこともあって本当に結婚したいのであれば、彼女からプロポーズしてもいいはず。
それを女を待たしたからでしょ、14年も待たして酷い、みたいな、主さんを悪者にしようとしてさ。
男のプロポーズを断るなんて、女性に置き換えると、彼氏に妊娠したことを告げた際に、堕ろせとか、認知しないと言う男と同レベルです。

No.23 23/07/11 15:00
匿名さん23 

もう空気、家族になって
ますよ

もう少し早くプロポーズし
ないといけなかったかも

No.24 23/07/11 15:30
匿名さん24 

やっぱり14年は長いよ。
お互いその間に結婚の話は出なかったの?

No.25 23/07/11 15:48
匿名さん25 

「男のプロポーズを断るなんて、女性に置き換えると、彼氏に妊娠したことを告げた際に、堕ろせとか、認知しないと言う男と同レベルです。」

いや、それは無理があるだろ・・・。

その理屈だと、
プロポーズは一切断ってはいけないってことになるぞ?

No.26 23/07/11 16:11
お礼

別れを伝えました。もう終わりました。無意味な時間過ごしてしまった。また明日から頑張ろっと。🙄

No.27 23/07/11 17:16
通りすがりさん3 

頑張りや~ (* ̄▽ ̄)ノ~~ ♪

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧