注目の話題
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく

親に金銭面で迷惑をかけすぎていてとても 申し訳ない気持ちでいっぱいです。 …

回答2 + お礼0 HIT数 163 あ+ あ-

かの。( yhPUCd )
23/07/10 23:56(更新日時)

親に金銭面で迷惑をかけすぎていてとても
申し訳ない気持ちでいっぱいです。

中学3年生です。
私の家はそれほど裕福な家庭ではありません。
私が産まれる前から去年まで、父は借金を抱えていました。
一般的な生活は送ることが出来ています。

話が少し変わりますが、今年の4月から私は塾に通い始めました。
父の借金が終わったと母が察したので、塾に通う事を考えてくれました。
その費用で親に迷惑をかけすぎていて申し訳ないです。
いつもいつも、自分が塾に入る前にもっと努力していれば...と後悔してしまいます。後悔しても仕方ない事というのは十分把握していすが、、、
私には高校2年生の兄がいるんですけど、塾に通わず偏差値67の高校に入りました。現在の私の志望校は兄が通っている高校です。
兄は塾に通わずその高校に入ったのに、なぜ私は塾に入ってるんだ?どうしてこんなに親に負担をかけてしまっているんだ?と思ってしまいます。

ほんとに申し訳ないです。私が努力していないせいで親に金銭面で負担をかけてしまっている事が申し訳ないです。

思い出す度に涙が溢れてきます。1番辛いのは絶対に私の親なのに、私自身すごく心が痛いです。

もうどうすればいいか分かんないです。助けてください。



タグ

No.3830173 23/07/10 23:42(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/07/10 23:51
通りすがりさん1 

母親側は、子供に自分の希望の高校へ行って欲しいという思いだけです。

お金を使わせてという気持ちがあるなら、
ぜひ自分の希望を叶える方へ力を入れて欲しい。

大学にだって、行って欲しい。

親への感謝は、自分が社会人になった時に、外食へ誘うとか。
誕生日とか父の日、母の日にお祝いをしてあげるとか
そちらでお礼をしてあげてくださいね。

同じ母親目線で、あなたの母親と同じように考えて書いてみました。

あなたが、自分の希望を叶えてくれたら、こんなに嬉しいことはないですよ。
お母さん、きっと嬉しがると思います。

No.2 23/07/10 23:56
匿名さん2 

志望校変えればいいんじゃないですか

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧