注目の話題
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し
独身で子供もいませんが批判じゃないので心理を教えていただければ幸いです。 週末の首都圏のモールとかでいつも思うんですが、あんだけ人がごった返した状態で子供

これは一般的にどうなのか? 私の問題か、彼氏の問題か意見が欲しいです。 デー…

回答4 + お礼0 HIT数 243 あ+ あ-

Honoka( 29 ♀ yK6UCd )
23/07/11 17:38(更新日時)

これは一般的にどうなのか?
私の問題か、彼氏の問題か意見が欲しいです。
デートに行く際は大体彼氏が車を出してくれるのですが、彼氏は基本的に運転席は土禁にしています。
今回新車を買ったとのことで、軽自動車を乗らせてもらったのですが肘掛けにタオルケット、やはり運転席は土禁にしてました。
その日私は助手席にいたのですが、腕に塗った日焼け止めの跡が助手席のドア付近にくっついて白くなっていた事に気づかず彼氏から汚くなってると言われ気づかないの?と指摘されました。
指摘といっても冗談な雰囲気でしたが、肘置きのタオルケットがぐちゃぐちゃになっていたりした場面においても普通遠慮して肘置かないだろとか言われ、、
これらって一般的に私の配慮の無さが問題なのでしょうか?

タグ

No.3830578 23/07/11 17:01(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/07/11 17:20
匿名さん1 

土禁車にしていませんが
車内で飲食する習慣が無い為
ほとんど汚れません。
ですが土禁車には抵抗があり乗りたくないです。

土禁車の人と付き合っていたら
今後も同じような体験をするでしょう

辛かったらあんまり無理しないで

No.2 23/07/11 17:27
匿名さん2 

順番の問題かな。

乗る前に
「えー!こんな綺麗な車、私のったら汚しちゃうかも!遠慮して乗れないよー」
とか言っておくと、
彼のほうから、
「大丈夫、遠慮しないで乗ってよ。汚してもいいから。」
とか言ってくれます。

そうなると、
「汚したり散らかしたりしても彼女を許してあげる俺かっこいい」
って、勝手に自画自賛モードになるので、
彼のプライド的にあなたに小言を言うことは無くなります。

No.3 23/07/11 17:33
匿名さん3 

たまにいますね、そういう人
新車のうちだけ神経質なのか不明ですけど

ちなみに夫もそのタイプで現在新車購入から6ヶ月
気を使って疲れるので出かける時は私の車です、、なんだか本末転倒感。

質問者さんは車を運転しない人?
もしそうなら、配慮の仕方をネットで調べて参考にするといいかもしれません

No.4 23/07/11 17:38
お姉さん4 

ひじ掛けは使うけど、汚さないように気は使うと思います。

以前から土禁にしてるくらいで、しかも新車なら、汚さないように気を付けますね。
もし汚してしまったら、すぐに謝ます。
それは「彼のもの」だから、彼の扱い方に準じた扱い方をします。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧