注目の話題
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷

みなさんは職場の人全員と良い関係作れてますか? 同じ部署だけに関わらず他部署の…

回答1 + お礼1 HIT数 135 あ+ あ-

匿名さん
23/07/11 21:19(更新日時)

みなさんは職場の人全員と良い関係作れてますか?
同じ部署だけに関わらず他部署の人とも全員良い関係でいられてますか?

私の職場は小さい会社で50人規模なんですが、ほんと色々な人がいて話しやすい人もいれば話しにくい人もいるし、愛想の良い人もいれば愛想悪い人もいるし、あまり話したことないのに冷たい感じの人もいるし、とにかく全員と最低限良い関係でいたいと思ってもなかなかそう上手くはいきません。
そういう人が近くにいるだけですごく気になってしまいます。
ほんと余計なストレスだと思うんですが、どうしても人目が気になるし、少しでも嫌な態度取る人は警戒してしまう自分にも嫌気がさします。
職場の人間関係ほんと面倒です。

でも前の職場では良くしてくれた人も多くて、辞めた後も交流あります。

タグ

No.3830746 23/07/11 20:25(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/07/11 21:06
匿名さん1 

うちの会社は同じ部署だけで300人以上いるので同じ部署ですら話したことがない人も普通にいます。

全員と仲良くしなければいけない会社なんですか?ちょっと信じられませんが大変ですね。

No.2 23/07/11 21:19
お礼

>> 1 それくらい人数が多いと、そういうこともありそうですね。
では、特に嫌だと思う人もいないってことでしょうか?

全員と仲良くしなければいけない会社があるのかは知りませんが、私のところは規模が小さく長く勤めてる人が多いのもあるせいか、新人以外は全社員の顔と名前を把握してる人がほとんどだと思います。
みなシフト制なので、毎日全員出勤してるわけではありませんが、1週間もあればほぼ全員の社員と顔合わせる機会はあると思います。
なので、良くも悪くもアットホームな雰囲気はあります。それが1年目の私にとっては逆に馴染みにくさにも感じてるんですが。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧