注目の話題
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか

友達にイライラしてしまいます。 30代後半独身の友達(女)は結婚したいような口…

回答3 + お礼0 HIT数 160 あ+ あ-

匿名さん
23/07/11 21:17(更新日時)

友達にイライラしてしまいます。
30代後半独身の友達(女)は結婚したいような口ぶりなのですが、この前「結婚相談所に登録しようかなぁ」と言ってきたので、「いいと思うよ!」と言ったら「別に結婚したくないんだけどね」と言ってきたり、いい感じの男性から連絡が来ないと悩んでいたので、「きっと忙しいんじゃない?」「連絡来るといいね」と私が言ったら「別にもうどうでもいいんだけどね」と言ってきたり‥。わざわざ電話で延々と話しを聞かされ、真剣にこっちは聞いているのに、その言い方はないでしょと思ってしまいました。

タグ

No.3830759 23/07/11 20:34(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/07/11 20:48
匿名さん1 

そりゃ腹立つね。
よくそんなやつが友達だと言えるね。

友達だったら、は?って言える筈。言えない相手なら切ればいい。

No.2 23/07/11 20:50
通りすがりさん2 

ポジティブな事を言って自分を励ます。→ 主さんに良いじゃない。と返事される。→ 言ってはみたもののムリな自分が居る。→ どうでも良いんだ。…と自分を慰める言葉が出てします。
本音は結婚ってより恋愛がしたいんじゃない?笑  でも年齢や自分の性格を考えた時に前向きにはなれない… 的な。
もう一歩先の…私、最初だけ付いてってあげようか?結婚相談所。
ってなったら意外に本当?ってなるかもよ?笑

No.3 23/07/11 21:17
匿名さん3 

次は試しに否定的な事を言ってやれば?
「結婚相談所なんてモテない気持ち悪い変な男ばかりでしょ」
「もう連絡来ないんじゃない?どうでもいい人なんでしょ」と先手を打つ

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧