注目の話題
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業

大学2年生です。実家暮らしでバイトをして貯金が50万円を超えました。決して無理を…

回答2 + お礼0 HIT数 180 あ+ あ-

はる( hQ7TCd )
23/07/12 08:25(更新日時)

大学2年生です。実家暮らしでバイトをして貯金が50万円を超えました。決して無理をして働いたわけでも無いし、学業も疎かになっていないと思っています。しかし、大学生のうちは貯金は必要ない、使うべきだということをよく聞きます...。社会人になったら貰える額は増えます。また、社会人になるとそのお金を使う時間がなく、大学生の時間がある時にたくさんお金を使って経験をしておけばよかったと言う声もよく聞きます。私もその言葉を聞いて、一人で国内旅行をたまにしています、夏にはインターンとしてですが海外にも行きます。バイトは大学生という貴重な時間を無駄にしてしまうものなのでしょうか..?自分の過ごし方を不安に思ってしまいました。
皆さんの経験などをもとに意見をいただきたいです..。

タグ

No.3831029 23/07/12 07:16(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.2 23/07/12 08:25
匿名さん2 

どんな生活をしても、少しでも不安を感じたら後悔するもの。
そして、後悔のない生活などない。
だから、どちらにしても後悔はある。
気にするな。

No.1 23/07/12 07:29
匿名さん1 

学生のうちはどんな経験も無駄という事は一つもないです
今後貴女が生きていくなかで全て糧になります

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧