注目の話題
私は61歳で彼は52歳です 彼はキレイな顔をしていて カメラを向けると何処からどう撮ってもキレイに写ります それに引き換え私は 写し様2よっては
59歳男です。 彼女が35歳年下ですが結婚はありでしょうか? 子供が出来たかも知れません。 お義父さんは48歳、お義母さんも46歳と一回り以上下で躊躇して
バツイチです。既婚者とメールしたり、お酒を呑んだらいけませんか? 仲良くしてた異性から急に突き放されました。どうやら奥さんにバレたようです。 お酒呑んだりち

14歳の不登校です。今は適応障害だと病院でわかり先生に言われてやっと親に気づいて…

回答3 + お礼0 HIT数 225 あ+ あ-

匿名さん
23/07/12 18:01(更新日時)

14歳の不登校です。今は適応障害だと病院でわかり先生に言われてやっと親に気づいてもらえたので学校を休んでいます。常に周りの人に怒られないよう相手がイライラしない回答の最適解を考えながら育ってきました。親はそんなに気を使わなくてもいいと言うわりには普通にしていたら常に怒られて辛かったので8歳くらいか素の自分を出したら怒られるから我慢しようと決めました。今も結局食べ物はセブンのポテトは体に悪いから食べたらダメ。夜眠れなくても起きてスマホでなにかするのもダメ。勉強はしなくちゃダメ。学校もちゃんと考えなさいと本当の意味では寄り添ってくれません。夜のスマホはこういうサイトを見るときに前使ってたらスマホを使ってるという現場だけを見て怒られました。今休んでいるのも普通に学校を休んだ時と同じような状況でストレスが溜まらないように気をつけるからねと親に言われましたが常に気を使わないと怒ってくるじゃん…と思ってます。もう人生飽きました。事故にでも遭って本気で心配されるくらいの病気になりたかったです。

タグ

No.3831132 23/07/12 11:00(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/07/12 12:15
通りすがりさん1 

ひきこもりだっだころ、電気のブレーカーでも落として炊飯器と冷蔵庫の中身をめちゃくちゃにしてやったことを思い出しました。

No.2 23/07/12 15:52
匿名さん2 

みんなそうやって周りに合わせて空気を読みあっていると思うんですが、あとでこっそり仲のいい子と本音を言い合って、ストレス解消しているんですよね。
主さんにも愚痴をこぼせる相手がいたらかなりラクだと思うんですが、気を遣いすぎて心を開くのは難しい感じですか?

No.3 23/07/12 18:01
匿名さん3 

No.2さんへの回答
心から相談なんて誰にもできないです。今までも。これからも

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧