21歳女。社会的養護出身者です。生後すぐ里親に出されて、それ以降里親や施設を転々…
21歳女。社会的養護出身者です。生後すぐ里親に出されて、それ以降里親や施設を転々として、高校も行ったはいいものの、卒業できず、20歳になるまでのらりくらりしていました。ハタチぐらいになって、実の親や親戚と再会しましたが、実父には体目当てにされ、母は重い精神疾患で周りを振り回し、母方の祖母は病気の母への不満や愚痴を私にこぼしたり、自分や母の代わりに私を手伝わせたりこきつかったりしてきました。それでも私は施設を出たかったので、実家に戻りましたが、結局続かず、一人暮らしするも、すぐに妊娠が発覚して父も近親相姦してたため、やましかったのか、2度と会わないと言って私から離れていきました。前いた施設に相談したら、妊娠出産をサポートすると言ってくれていたので、お腹の中にいる子を産もうと決心していたのですが、途中祖母にものすごく酷い暴言や精神的に傷つく話をされたり施設の職員もサポートすると言っときながら、具体的に何をするとか、手伝うとか全く真剣に考えてくれていなくて、私が聞いてもちゃんと答えてくれなかったりして、出産が近づいてきて不安に襲われます。もうこれまでの経験から、人と深く関わったり、親しくするのが恐ろしくて、一人で生きていくしかないのではと思うようになりました。ちなみに里親家庭でも家や学校で暴力や精神的苦痛を味わってきたし、今までお世話になった人の中でも、頼りにできる大人や信頼できる人はいません。学校は途中で行かなくなったので、学生時代の友達もいません。私自身、度重なる人間関係のストレスの結果、子供の時から精神科でずっと薬の処方を受けています。自殺未遂で騒いで、何度も入退院を繰り返した中学高校時代でした。実際、今少し支援してもらってても、前からいる施設をどうしても嫌で、今にも関わりを断ちたい、全ての縁を切りたい気持ちです。だけど、子供の事があるので、今すぐ切ったら自分が困るのもわかっています。子供は結局産まれたら児相に預ける予定です。施設の先生からもそう進められたので、そうすることにしました。誰も助けてくれなかった子供時代。今でさえも誰も頼れる人がいないのに、予期せぬ妊娠をして一人ぼっちになっています。仕事についてないので、社会保障を受けながら今現在は生活しています。最近ストレスの影響か、解離症状が強くなってきました。このまま社会的弱者としてふにゃふに生きてった方が良いのでしょうか。それとも、誰も信用できないからと一人で生きていけるくらいの力をつけて自立した方がよいのでしょうか。辛さを抱え込んで今にも潰れそうです。
タグ
新しい回答の受付は終了しました
あまりにも辛い人生を歩まれてこられましたね。あなたは被害者だと思います。あなた自身は何にも悪くない。ひたすら耐えて生きてきた。お辛い、悲しい、理不尽なこと多かったでしょい。人間を信じられなくて当然です。そんな環境だったのですから。今はもう何も考えず子供を産み、預けてそっと休まれることをおすすめします。一緒に泣いてあげたいです。
うーん。
大変だったね。
仕事できずに
社会保障を受けてるんなら、まず自立するより健康になることを目指した方がいいと思う。
精神的な病気なのかな?
あまり無理せず、自分にできることをコツコツとした方がいい。
新しい回答の受付は終了しました
心の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
-
8年付き合っていた彼がいました。現在私が23で彼が29です。 去…7レス 191HIT 匿名さん
-
旦那が男兄弟いる方、 嫁同士でライバル意識とかありますか?7レス 187HIT 匿名さん
-
クラスのある女の子にペットボトル底ぬけドッキリをみんなでしかけました。…10レス 193HIT まなみ (10代 女性 )
-
兄の不倫が発覚しました。 兄嫁は激怒しており私は本当に申し訳なく思っ…4レス 163HIT 匿名さん
-
母の日が苦痛で仕方ない。 私は毎年両家の母それぞれに贈り物をしてきち…14レス 254HIT 匿名さん
-
私は、街で突然に蹴られました。凄く痛かったです。わざと、蹴ったり暴力を…6レス 164HIT 匿名さん
- もっと見る
お悩み解決掲示板 板一覧