注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態

「出逢い…」 女性の既婚者の方、お願いします。

回答3 + お礼0 HIT数 795 あ+ あ-

匿名希望( 27 ♀ )
06/05/06 18:01(更新日時)

長年付き合っている人がいます。その人を大切に思うし、その人のおかげで今まで頑張れてきたことも実感しています。
そして、その人もわたしを必要としていることもわかります。
でも、今まで二人がうまくやってこれたのは、自己中心的な彼氏の性格をわたしが許してきたからだと思うんです。怒りやすいし言葉もキツイし、優しくはありません。その我慢がこれからもずっと続いて、そして結婚したら一生ワガママに振り回されるのかと思うと、わたしに利点があるのかわからなくなります。

もっといい人はいるんじゃないかと、出遭いを求めている自分がいることにふと気付く時があります。

これはいけないことなんでしょうか?

タグ

No.38314 06/05/06 17:37(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 06/05/06 17:51
匿名希望1 ( ♂ )

別に悪い事じゃないと思いますよ、でも彼に主さんが思ってる事言ってみた後でも良いのでは?主さん自信の幸せを最優先しても良いと思います。

No.2 06/05/06 17:56
通行人2 ( ♀ )

他にも自分と相性のいい人がいるんじゃないかって考えるのは、ごく自然な事だと思います。一度少し距離をおいてみたらどうですか?彼に主さんの寛容さを再確認させるために…

No.3 06/05/06 18:01
匿名希望3 ( 30代 ♀ )

既婚者です。①さんに同感です。夫婦は話し合いができないと、夫婦でいることが困難になります。一番重要である話し合いが今からできないようでは、致命的になります。はっきり言って出会いは、結婚してからでもあります。でも不倫はいけませんよ、不倫は。今は30代で結婚する人も増えてますが、40代ですべてを見極めて結婚するのもいいかもしれないです。そうなると子供の問題があるので、女性もいろいろ考えちゃいますよね。とにかく、不満があるなら彼にぶつけてみて、このままじゃ結婚を決められないと伝えたらいいと思います。一生の問題ですよ?家を買うことより、結婚というのはある意味慎重さが必要な買物だと思います。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧