注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

体育でどんなスポーツをやっても、先生に「突っ立ってないで動きな」って言われるんで…

回答2 + お礼0 HIT数 174 あ+ あ-

匿名さん
23/07/13 21:00(更新日時)

体育でどんなスポーツをやっても、先生に「突っ立ってないで動きな」って言われるんですが、自分ではすごく動いてボールを取りに行ったりしてるつもりなんです。
でも前に自分のダンスの録画を見た時、自分で思ってもなかったような、硬直した動きをしててびっくりしました笑
第三者視点で自分の動きを見てみたいです。
周りにどう見られてるのかな、運動音痴どころのレベルじゃなくてしんどい。

タグ

No.3831471 23/07/12 20:54(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/07/12 21:11
匿名さん1 

それはきついですね。

得手不得手は誰にでもあるわけで。

焦らず、1つずつハードルの低い目標を立てて、クリアしていく。
その地道な繰り返しが大事だと思います。

あくまで自分のペースで。何を言われても。

No.2 23/07/12 21:42
おしゃべり好きさん2 ( 40代 ♂ )

サッカーとかバスケットボールならボールのあるほうに走れ、だとは思いますが、野球とか陸上競技だったらどうかな⁉と思います。立ち幅跳びとかね。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧