注目の話題
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと

被害妄想の激しい友達について。 最近同じクラスメイトで仲の良かった子から一方的…

回答2 + お礼0 HIT数 182 あ+ あ-

匿名さん
23/07/13 20:53(更新日時)

被害妄想の激しい友達について。
最近同じクラスメイトで仲の良かった子から一方的に嫌われています。
私、友達A、友達Bがいたとします。友達Aは日頃からメンタルを壊しやすく、被害妄想が激しいです。
最近、なんとなく避けられてるなと感じ友達Bに相談したところ、友達Bのところによく私のことが苦手という文脈のLINEが来ると教えてくれました。見てみると、私が友達Aの気になってた相手のインスタをフォローしたことに対して、私がその人のことが気になってると勘違いしその人に私の有りのしない噂を吹
き込んで評価を下げた、目が合った時に睨まれたなど、、、、。また、ある時送られてきたLINEには最初から
〇〇(私の名前)のこと嫌いだった。嫌なことする人間には倍返しする。などと書かれていて怖くて震えてしまいました。友達Bも毎回仲介をして疲れてしまうだろうし怖がっています。
何か改善策をお願いします。長文失礼しました。

タグ

No.3831631 23/07/13 00:17(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.1 23-07-13 05:16
匿名さん1 ( )

削除投票

Aさんは家庭に問題があるか精神疾患、発達障害のいずれかの可能性があります。
主さん、Bさんともにまわりの大人(親、先生、スクールカウンセラー)に相談した方が良いです。

子供だけの解決はむずかしいと思いますが、どうしても大人には相談しづらい場合、3人で話し合いましょう。話し合うことでAさんに主さんの人となり・気持ちを知って、妄想を解消してもらいます。
話し合いの席で、Aさんが怒りだしたり泣き出したりするかもしれません。その場合、「コンプレックスが刺激されたり、パニックになっているのかもな」と、なるべく冷静に相手をみて「そういう気持ちになることもあるよね」と(自分に実害がない範囲で)受け入れるようにお願いします。
Aさんの感情が高ぶり過ぎたら、いったん話し合いは止めましょう。

上記を読んで、どう冷静でいるか、話し合いの止めるタイミングなどの判断がむずかしいと思ったら、話しかけづらくても、まわりの大人に相談をお願いします。

すべての回答

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.2 23/07/13 20:53
匿名さん2 

私の周りにもそういう友人います。本当に疲れますよね。
でも、その人に何かアドバイスしようとすると逆効果になると思います。
個人的には、友人Bが友人Aにどのように伝えているのか分かりませんが、伝え方が妄想に拍車をかけている可能性があると思うので、第三者に相談してみるのがいいと思います。

No.1 23/07/13 05:16
匿名さん1 

Aさんは家庭に問題があるか精神疾患、発達障害のいずれかの可能性があります。
主さん、Bさんともにまわりの大人(親、先生、スクールカウンセラー)に相談した方が良いです。

子供だけの解決はむずかしいと思いますが、どうしても大人には相談しづらい場合、3人で話し合いましょう。話し合うことでAさんに主さんの人となり・気持ちを知って、妄想を解消してもらいます。
話し合いの席で、Aさんが怒りだしたり泣き出したりするかもしれません。その場合、「コンプレックスが刺激されたり、パニックになっているのかもな」と、なるべく冷静に相手をみて「そういう気持ちになることもあるよね」と(自分に実害がない範囲で)受け入れるようにお願いします。
Aさんの感情が高ぶり過ぎたら、いったん話し合いは止めましょう。

上記を読んで、どう冷静でいるか、話し合いの止めるタイミングなどの判断がむずかしいと思ったら、話しかけづらくても、まわりの大人に相談をお願いします。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧