注目の話題
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。

離婚経験者の方 結婚してどのくらいで離婚されましたか? 私は籍を入れて半年で…

回答6 + お礼0 HIT数 332 あ+ あ-

匿名さん
23/07/14 20:47(更新日時)

離婚経験者の方
結婚してどのくらいで離婚されましたか?
私は籍を入れて半年です。
付き合ってる頃以上に
会話もなさすぎだし、一緒にいる意味が分からなくなっています。
さすがに、半年足らずじゃ我慢するしかないですよね…

タグ

No.3831756 23/07/13 08:28(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.6 23/07/14 20:47
匿名さん6 

私は結婚して3ヶ月です。
すでに色々ありすぎて無理かもしれないと思ってます。
主さんの気持ちよくわかる

No.5 23/07/13 10:10
匿名さん5 

主さんは離婚を考えているのですか?

私はふたりの子供が成人したタイミング(21年位?)で離婚しました。

No.4 23/07/13 09:14
匿名さん4 

結婚11年で離婚成立

No.3 23/07/13 09:11
匿名さん3 

3年付き合い結婚
2年半で離婚

もっと早く離婚すれば良かったと思いますよ

再婚したので今の夫と出会ったタイミングからすると、あの時の離婚で良かったのだけど前の結婚生活は苦しくて体調もかなり崩したので、ボロボロになる前にすれば良かったな、と。

早いと周囲の目が気になりますか?

離婚が成立するまで一筋縄でいかない可能性も高いと思うので離婚をしたいなら早めに動くのが良いと思います。
相手が納得してくれなければ、まずは別居で年数をかけるようになり、今から数年我慢して更に数年となると長いですしね。


No.2 23/07/13 08:58
匿名さん2 

子供が独り立ちしてから再婚したので、15年くらいです

No.1 23/07/13 08:30
会社員さん1 

私は離婚経験ないですけど、友達は6年付き合って、結婚2ヶ月で別れましたよ。
他にもそういう方々いらっしゃいます。
珍しい話でもないと思います。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧