注目の話題
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業

横浜市立大学医学部医学科と防衛医科大学校医学科はどちらの方が入試難易度が高いでし…

回答1 + お礼0 HIT数 154 あ+ あ-

匿名さん
23/07/13 13:34(更新日時)

横浜市立大学医学部医学科と防衛医科大学校医学科はどちらの方が入試難易度が高いでしょうか?現役と一浪した場合とで教えてください

タグ

No.3831882 23/07/13 13:09(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/07/13 13:34
匿名さん1 

 入学難易度は防衛医科大の方が難しいと思いますが 入ってからのことを考えた方がいいですよ まず 防衛医科大学は 脱落者がでるらしいですよ 防衛大ほどではないらしいですが 心身ともに健康でメンタルが強い人ではないと まず難しいらしいです。私としては横浜市立大学医学部をお薦めです。特殊性が強いところはそれなりに覚悟が必要だからです。また卒業後ちょっと制約が課せられることも事実らしいです。横浜市立大学の医学部なら比較的ですが
制約は少ないと思います。例えば横浜市の病院に勤めないとならない とか神奈川県内の病院に勤めないとならないという制約はないと思います。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧