注目の話題
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

感動の感情がありません。 泣ける物語を見て泣く、音楽を聴いて泣くなど出来ません…

回答6 + お礼0 HIT数 161 あ+ あ-

匿名さん
23/07/13 22:07(更新日時)

感動の感情がありません。
泣ける物語を見て泣く、音楽を聴いて泣くなど出来ません。というかなんで泣けるのか理解出来ません。
その他の感情は弱いけど無いわけではありません。笑い、怒り、喜びなどは少し感じることが出来ます。
基本的に何が起こっても無反応に近いです。
どうすれば感情豊かになるのでしょうか。

タグ

No.3832189 23/07/13 21:25(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/07/13 21:27
匿名さん1 

ならなくていいんじゃないかな。

No.2 23/07/13 21:30
匿名さん2 

トイレの神様聴いてもダメですか?

No.3 23/07/13 21:33
匿名さん3 

感性の部分だからねえ
どういう心情からその音楽ができたのか、また作品ができたのか
背景を知ると感動しやすくなります。
そういうとこまで知ろうとしてますか。

No.4 23/07/13 21:36
匿名さん4 

キレイな夕日や海沿いの宿に泊まり、朝日やムーンロード等、見に行ってみたら?

No.5 23/07/13 21:37
ちょっとでも楽な人生を! ( 40代 ♂ J9BVCd )

こんばんは。
無理して感傷的になる必要はないと思います。経験を重ねる事に自然と出てくる事だと思います。私も感動が何なのかわからず勉強したことがあります。その時は、ディズニー、ジブリ、他者におすすめされた感動する映画をみました。
私の考えですが、感動して泣くのは自分の経験と重ね合わせるからなのではと思っています。
ちなみに、私が泣きたい時は韓国映画の猟奇的な彼女と頭の中の消しゴムをみます。笑

No.6 23/07/13 22:07
通りすがりさん6 

その為にクールという言い方もある。
気付かないうちに眼の防御の為に泣かないという指令が脳から出てるかもしれない。

または、まだ貴方の中での感動の域に到達してないのかもしれない。
ジャンルは色々あるからね。

私はNHK大河ドラマ「どうする家康」の瀬名(家康の本妻)が亡くなる回のは、胸にグッと来ました。

戦が勝負という時代の中、皆で助け合いの気持ちを持とう…という想いが謀反となってしまう…。
妻を助けられなかった夫。
夫の為に身を投した妻。
そんな結末を望んだつもりは無かったみたいな信長…。

信長も時代を変えたかったのかな…でも賛同する訳にもいかない立場だから…。
あまり歴史には興味ないけれど、この大河ドラマは見たい。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧