注目の話題
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?

本当隣人には毎日のように悩まされています。ピアノの発表会が近づくと早朝深夜にピア…

回答8 + お礼1 HIT数 436 あ+ あ-

匿名さん( ♀ )
23/07/16 18:30(更新日時)

本当隣人には毎日のように悩まされています。ピアノの発表会が近づくと早朝深夜にピアノの練習。早朝にご主人のシャワーの音。ただのシャワーではなく、窓全開でずーっと咳き込みながらのシャワー。朝の4時とか4時半とかの話です。毎日起こされます。これって普通ですか?何度悩み事投稿したとして、解決されるわけもなく、ただただ我慢。頭がおかしくなりそうです。引っ越す予定はありません。

タグ

No.3832370 23/07/14 06:07(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/07/14 06:11
匿名さん1 

ノイズキャンセルイヤホンとかどうでしょう?

No.2 23/07/14 06:35
匿名さん2 

なぜ警察に通報しないんですか?

No.3 23/07/14 07:03
匿名さん3 

シャワーは生活音の範囲として仕方ないにしても、深夜早朝のピアノは普通に通報すれば注意してもらえると思いますよ。

No.4 23/07/14 07:12
通りすがりさん4 

ピアノの音は、苦情言っても良いかも
防音部屋作れや~と言いたい

咳は、、、私は喘息持ちだから咳良く出る
窓を閉めても咳は響くんじゃないかな?

No.5 23/07/14 08:47
匿名さん5 

お気の毒です。イライラがしずまるよう祈ってますね

No.6 23/07/14 08:49
匿名さん6 

「何度悩み事投稿したとして、解決されるわけもなく」

そりゃ、ここで相談したってダメでしょ。

お隣りさんに直接言わんと。

No.7 23/07/15 14:03
匿名さん7 

マンションなら管理会社へ連絡。

私はすぐに管理会社に手紙を書きますよ。

朝4時にこんなふうにしてシャワーを浴びて、ピアノも日中ならいいのですが、早朝深夜に弾いてるため、本当に苦痛で仕方ないので、気をつけるよう伝えていただけませんか。
というように説明してお願いする。

私はあまりにもひどい時、必ずクレームではなく、こんなことをしていてみんな迷惑しているので、注意していただけませんかとか、禁止されていることを説明してくれませんか、とお願いの手紙を書きます。

だいたいはおさまりますよ、本当に。

あくまでも丁寧にお願いしましょう。

No.8 23/07/16 13:51
主婦さん8 ( 40代 ♀ )

普通じゃないです。
うちもピアノ弾きますが
朝は9時以降、夜は9時までぐらいが目安かなと考えています。
それ以外の時間は電子ピアノ

近所迷惑も考えてほしいですね。
人が寝ているような時間は控えるべきだと思いますよ。

苦情を言っても良いですよ。

No.9 23/07/16 18:30
お礼

ありがとうございます。今日は朝7時から子供をプールに入れていました。朝は涼しくてうちも窓を開けていたので、何事かと思いました。もう、変わり者なのか嫌がらせなのか、どちらか確定でいいでしょうか。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧