注目の話題
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも
母と旅行に行く予定が、一度は承諾されたものの旦那が、家族なのに俺抜きなんておかしいと言い出した。 なので母に相談して連れて行くことになった。 2人で旅行
59歳男です。 彼女が35歳年下ですが結婚はありでしょうか? 子供が出来たかも知れません。 お義父さんは48歳、お義母さんも46歳と一回り以上下で躊躇して

私7月誕生日なんですけど、好きな人と話してたときに「誕プレちょうだ〜い」って言い…

回答2 + お礼1 HIT数 126 あ+ あ-

匿名さん
23/07/16 01:24(更新日時)

私7月誕生日なんですけど、好きな人と話してたときに「誕プレちょうだ〜い」って言いました。
じゃあ「俺お前にもらったことないからむりー」って言われました。
だから、「あげるあげる!だからちょうだい!」って言ったら、「そんなこと言うから周りからなんか言われる」と言われました。
私と好きな人は周りからまあまあお似合いとか言われます。
だから「言われたくないなら嫌って言って!」って言っちゃいました。
じゃあその人は「じゃあいや」って言いました。
自分で聞いてアレだけど、脈なしですかね笑

タグ

No.3832849 23/07/14 22:08(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/07/15 07:41
匿名さん1 

現状きびしそうです。
脈の有無より相手が面倒くさがりと思いました。

面倒くさがりな人は疲れやすい可能性があります。ですので、相手が疲れてそうだなと思ったら、励ましたり、「いつも頑張ってるから疲れちゃうよね」など頑張りを認める言葉を言うと良いかもしれません。

以下URLの内容のような記事や書籍を読むのも良いと思います。
■男性にモテる「癒される女性」とは。
https://zexy.net/s/contents/lovenews/article.php?d=20201210

No.2 23/07/15 12:40
お礼

>> 1 そうなんです!結構相手面倒くさがりなんですよ、!
いやほんとにおっしゃる通りです笑
今日も多分通話するから、好きな人部活の試合だったそうなので使ってみます!
ちなみに昨日の通話の時嫌って言われた後、
「はいはい、いやだよね。ごめんねー」って言ったら、
「うわ、拗ねてる〜」って笑われました。
「拗ねてないしー」って返したけどなんて返したら良かったんですかね笑

No.3 23/07/16 01:24
匿名さん3 

プライベートで電話したりしてるんですよね。
脈ナシって感じでもないと思うけどな。
思春期(ですよね?)の男子って素直になれないんですよ。
周りから何か言われるのも恥ずかしいし、わざと面倒くさそうにしちゃったりもする。

たぶん今は主さんも友達〜って感じで接してると思うので、2人きりの時(ここ重要)に素直な女の子を出すと向こうも素直になりやすいはず。
脈アリかナシかはそこでわかるんじゃないかな。
1回くらいじゃ向こうは素直になりきらないかもだけど。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/17才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧