注目の話題
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき

娘の部活で、送迎とかした人、その他の人でもやたら差し入れするのがなんかやだ。。。…

回答1 + お礼1 HIT数 161 あ+ あ-

匿名さん
23/07/15 14:59(更新日時)

娘の部活で、送迎とかした人、その他の人でもやたら差し入れするのがなんかやだ。。。。

毎回毎回。。。

私は一度しかしたことない。

部費も集めてるんだから、子供たちのなんだしそこから出せばいいのに。。。と思ってならない。

グイグイ関わっていける人はいいけど、大人だって中々顔出せなかったりすると、行き辛かったり、差し入れなんかも中々できない。

みんなが嫌な思いしないように、部費から出せばいいのになぁと思ってならない。

タグ

No.3833070 23/07/15 08:13(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2 23/07/15 14:59
お礼

>> 1 それはいいですね。

でもうちは、送迎は順番制度、どうしてもできなければ交替はオッケー。。。だけど、陰で、誰がどれだけした、あの人はずっとしてない、と言われてますね。

No.1 23/07/15 09:35
会社員さん1 

自分は仕事などで他の方々より何もできないので、部費と寄付金を自分なりに多めに出すだけ。
それで何もしなくても、文句言う人もいないし、私の変わりにしてくれるので、有難いと思ってます。

  • << 2 それはいいですね。 でもうちは、送迎は順番制度、どうしてもできなければ交替はオッケー。。。だけど、陰で、誰がどれだけした、あの人はずっとしてない、と言われてますね。
投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧