注目の話題
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本

至急質問 外国人の旦那がいます おそらく永住権ビザ目的で結婚したはず。 家…

回答4 + お礼0 HIT数 336 あ+ あ-

匿名さん
23/07/15 10:51(更新日時)

至急質問
外国人の旦那がいます
おそらく永住権ビザ目的で結婚したはず。
家庭内別居。会話なし、食事別、体関係なし、一緒にでかけない、寝る場所別。ルームメートみたいな感じ
だが三年ビザもらうために必死。今は一年ですが、私は配偶者ビザから永住権渡したくありません。
配偶者としてなんの義務もなし。家賃払ってるだけでいばりちらし、間違いなく永住権目的。
心はアフリカの母国しかない、永住権はあげたくないがどうするべき?

タグ

No.3833080 23/07/15 08:28(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/07/15 08:37
匿名さん1 ( ♂ )

複雑な様ですけど、離婚した方が良いですよ。

こんなのもありますよ

弁護士による国際離婚相談 弁護士相談デイライト法律事務所
https://www.kokusai-rikon-law.com/130/

No.2 23/07/15 08:38
匿名さん2 

弁護士さんに相談して離婚された方がいいと思います

No.3 23/07/15 09:10
匿名さん3 

法テラスに相談してもいいと思います。
離婚していいと思います。

No.4 23/07/15 10:51
匿名さん4 

永住権目的での結婚するって、法律的にまずくないですか?
そのような事案が増えると、日本国内で問題が起きてしまいますよね?
離婚も増えるし、トラブルや傷害事件にまで発展する可能性もありますよ。
ちゃんとした、資格者に相談をしてください。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧