注目の話題
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ

私は、中1ですが、小学生の頃の話をします。 小学3年生の時に女の先生だったので…

回答2 + お礼0 HIT数 196 あ+ あ-

匿名さん( tRBVCd )
23/07/16 23:08(更新日時)

私は、中1ですが、小学生の頃の話をします。
小学3年生の時に女の先生だったのですが、すごく、優しく、時には厳しくしてくれたので、すごく学校が好きでした。
2年生の時は、不登校気味でしたが、3年生になって毎日投稿するようになりました。
気軽に話しかけることができる優しい先生でした。
でもその先生は他のクラスの担任になってしまって、寂しく思います。
私は、今どうしたいのでしょう。長文ですみません。回答お願いします。

タグ

No.3833160 23/07/15 11:06(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/07/15 11:19
匿名さん1 

えっ?中1でしょ?

小学生の時の担任が他のクラスの担任?

私はどうしたいでしょう?

小学校卒業したでしょ?

どうするの?、もう1回小学生する?

無理やで。

No.2 23/07/16 23:08
匿名さん2 

学校を甘く見過ぎ。不登校だのなんだのってそんなことだと成人してもろくな大人になれない。社会は自分が好きなものだけじゃないのにそれじゃあ生きていけません。とにかく我慢してこれからも頑張りなさい。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧