精神レベルが高い、妬まれたりする人は派閥争いや競争などのない落着いた環境で過ごし…

回答1 + お礼1 HIT数 188 あ+ あ-

匿名さん
23/07/16 22:43(更新日時)

精神レベルが高い、妬まれたりする人は派閥争いや競争などのない落着いた環境で過ごし、天国へ行ったほうが来世も精神レベルが高い魂で生まれますか?ものすごく疲れました。

自分は何かあってもサポートが入ったり、安定してきた人生です。しかし
どんなに現実世界に馴染もうとしても、慣れなくて人のエネルギーをもらうとつかれます。

最近血縁関係の年上の人にまで
「あなたの持っているものは駄目」と
否定されました。ものすごくショックでした。
小言を二人きりの時に言うのは
嫁姑にはありますか?

これを言った可能性は
・もっているものが妬ましかったから
・歳でもう先がないから若いのが気に入らない
・反面羨ましい

言った人が純粋なタイプだったのかもしれないけど、神経質でエネルギーの強い人に流されやすく、社会にたくさん揉まれて、人を悪くけなすようになってしまったのかなと思います。

極力距離をおいたほうがいいと思って離れると
やたら近寄ってきて小言言うようになりました。
何かディスられても、そうなんだねーくらいに返しておけばいいですか?舐められないように「そういうこというと友達がいなくなる」と論理的に言うと「何いってんの?」と感情的になるタイプです。

こっちからも歩み寄りつつ、適度な距離をとるのが人間関係ですか?

タグ

No.3833476 23/07/15 20:35(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/07/16 10:12
匿名さん1 

>精神レベルが高い、妬まれたりする人は派閥争いや競争などのない落着いた環境で過ごし、天国へ行ったほうが来世も精神レベルが高い魂で生まれますか?
ここより教会か寺で質問することをおすすめします。

>こっちからも歩み寄りつつ、適度な距離をとるのが人間関係ですか?
歩み寄るメリットがなさそうですので、離れっぱなしで良いと思いますよ。
また、主さんがHSPな気がしますので「HSP」か「HSP 自他境界」でネット検索してみてください。

血縁関係の年上の人に関しては、自他境界が構築できず他者(主さん)の方に入ってきちゃう人と思って、自分側の境界に入られないよう自衛です。

No.2 23/07/16 22:43
お礼

>> 1 占いでも同じ事言われたので納得しました。
好きなものは絶対見せない、それが大事だと感じました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧