注目の話題
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦

5〜10〜20年後の日本はどうなってると思いますか? ご自由な発送でどうぞ…

回答12 + お礼1 HIT数 501 あ+ あ-

匿名さん
23/07/20 04:28(更新日時)

5〜10〜20年後の日本はどうなってると思いますか?

ご自由な発送でどうぞ🇯🇵

タグ

No.3833534 23/07/15 21:41(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/07/15 21:42
匿名さん1 

メルカリ匿名配送便

No.2 23/07/15 21:43
匿名さん2 

え、今すでに終わってるんじゃなかったの?😅
まだ日本て国あるの?

No.3 23/07/15 21:44
通りすがりさん3 

YouTube?

あ〜そんなのあったね!
懐かしい〜

No.4 23/07/15 21:45
匿名さん4 

eスポーツが盛んになり、日本人の大半が何らかのプレイヤーで日々戦いたがっている

No.5 23/07/15 21:46
お礼

>> 1 メルカリ匿名配送便 発送≒発想

No.6 23/07/15 22:06
通りすがりさん3 

映画「サマーウォーズ」「竜とそばかす姫」みたく、
国民皆んなが全てのネットで使えるアバターをもってて、
バーチャル世界でもリアルの生活してる世の中になってたら、楽しそう⭐︎

No.7 23/07/15 22:19
匿名さん7 

想像したくもない…
それまで生きていたいと思える国では現状無い。

No.8 23/07/15 22:31
匿名さん2 

思った以上に明るく面白い回答が多くてびっくり。
って私がコメントすることじゃないですが、、
まあインバウンド復活で地元に新しい観光事業やオシャレ施設が増えて賑わってるから、更に地元が活気づいてるように願います。

No.9 23/07/15 23:08
匿名さん9 

お米を作る人がいなくなり、
値段が高くなる。

No.10 23/07/16 00:41
匿名さん10 

アメリカやロシアにバチがあたって、日本はそれらからの呪縛から解き放たれ、日本の文化がまた少しずつよみがえってゆくだろう、、和食や美しい景色や、勤勉で礼儀正しい人々のもたらすものが輝きを増すであろう

No.11 23/07/19 21:35
匿名さん11 ( 10代 ♀ )

YouTubeのコメ欄なくなってそう。誹謗中傷が酷かった有名人がいなくなってしまうってことが増えてきてる気がするから。
お年寄りばっかの国になってそう。てかもうなってる。

No.12 23/07/19 22:03
匿名さん12 

アラフィフの私が、米寿や卒寿を迎えるより前に、今一番平和な南関東に巨大地震が来そう😱!

人生百年なんて、言ってられないでしょう。

両親ともに亡くなる時、恐らく自分も還暦すぎでしょうか?

🏠持ち家を、甥っ子達に引き継ぎ、アパートに住み替えるなら、それが最後のチャンスかも知れません!

No.13 23/07/20 04:28
匿名さん13 

5年後 宇宙時代(宇宙に関わる会社が明確に増える。)
10年後 宇宙人との貿易、知識、物質を使った新技術で作られた建築物が増える。
20年後 宇宙に行くまでの時間が大幅に短縮され、飛行機含めて乗りものの値段が格安になる。

って、感じだと思う(o^^o)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧