注目の話題
ようやく付き合えそうな相手が 40代実家暮らし年収200万でブサイク。。。 こんなのと付き合うくらいなら一生独身の方が良いでしょうか?
初めてコロナにかかりました。仕事に復帰しましたが、後遺症でしょうか、全く疲れが取れません。やる気も出ません。休日は一日中 寝てばかりです。いつまでこんな状態が続
高一です。 私のお父さんについて相談があります。 長文失礼します。 私は、現在午前部の定時制高校に通っています。学力が足りなかったわけでもないし、

割引で5000円になったワンピースをかわいいな〜って独り言いったら、家族に「え!…

回答1 + お礼1 HIT数 250 あ+ あ-

匿名さん
23/07/16 02:11(更新日時)

割引で5000円になったワンピースをかわいいな〜って独り言いったら、家族に「え!高い!そんなの買うの?」と驚かれました。
ワンピースで5000円って高いですか?
ちなみに家族に何円まで出せるか聞いたら3000円と答えられました。
私は妥協して安いの買って、デザインや素材に満足しないまま着るのはルンルンしないので好きじゃありません。
みなさんはいくらまで出せますか?

23/07/16 01:20 追記
家族は服がスケスケになったり、のびきったり、色褪せ、毛玉だらけ、破れてるのも平気で着ます。
シースルーみたいになっててインナー丸見え…。
私はもっと手前で処分しちゃうんですけど、服に対する感覚が違うのかな。

タグ

No.3833669 23/07/16 01:14(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/07/16 02:04
匿名さん1 

検索してみました。2014年のアンケートのデータですが、ワンピースの購入をためらう金額としては、5000円以上10,000円未満だという人が最も多いそうです。5000円と聞いて、驚くほどではないと思います。パーティ用や私服などの用途や、ブランド、素材によっても感覚が変わってきそうですね。私は、気に入ったものでしたら5000円という値段でも購入します。上限は7000円くらいかな…。主さんのおっしゃるとおり、服に対する感覚や、優先順位が違うのでしょうね。

No.2 23/07/16 02:11
お礼

>> 1 すごい!ご丁寧にありがとうございます👏
参考になります!
私も7000円辺りまでなら買っちゃうんですが、何言われるかわかったもんじゃないから家族には言えませんでした…😨
安い服もいいだろうけど、可愛い服がほしいんですよね〜。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧