中学ではブラスバンド部に入っていたの。 何故か一部の男子から嘲笑される事がちょ…
中学ではブラスバンド部に入っていたの。
何故か一部の男子から嘲笑される事がちょくちょくあって、体育会系の男子が多かったような気がする。社会人になっても過去ブラスバンドをやってたと言うと鼻で笑うのがいて、たいてい男性。ビアノもそうだった。「男のくせにビアノだってよ(笑)女みてえだな」とかね。だからピアノ教室に行く時はクラスメイトに見つからないように気を付けて通っていた。
野球、サッカーをやってる男子はこういう事を一切言われないの。野球やサッカーは男らしさのシンボルって事になってるんだろうね。で、ピアノのは女っぽいものって彼らの脳内では認識しているからピアノを弾く男子は「男のくせに、女かよ」と攻撃する。単細胞の偏見お馬鹿さんで話にならない。
叔母までもがね、「男の子にピアノを習わせて変なふうになっても困るからね、だからおばさんは(自分の息子に)習わせなかった」と言っていた。変なふうに…ってのは要はゲイになるのではないか?女装癖みたいなのが出るのではないか?って事ね。凄いなって思ったね。彼らの偏見というか、思い込みというか…
ピアノを習いたいと言ったら父親から「男がそんなもん習ってどうする」と反対されて諦めた子の話もよく聞くしね。
柔道、野球、サッカー、ラグビーをやったら男の中の男で、ピアノ、ブラスバンドをやったら女みたいな男って事になる。ホント頭が悪い。こういう次元の低いのがゴロゴロいるのが日本だから疲れるね。
欧米だと無いんだよね、こんな偏見。
日本は先進国とはいえこういう文化面においてはやっぱりまだまだ遅れてるというか、三流国家なのかも。中韓だってピアノ男子を誹謗中傷するなんて無いんじゃないのかな。
新しい回答の受付は終了しました
新しい回答の受付は終了しました
おしゃべり掲示板の悩み一覧
注目の話題
-
夫に生活費を入れてほしいんですが、いい言い方ないでしょうか? 共働き…55レス 1115HIT 匿名さん
-
前に好きだった人を超える人がなかなか現れません。どうしたらいいのでしょ…9レス 258HIT 匿名さん
-
現在大学1年生ですが 卒業した高校から何度も連絡があり、無視していた…11レス 278HIT 大学生さん (10代 女性 )
-
夫がIQが低くてお話になりません。 他人の評価が夫の価値を決めるよう…10レス 263HIT 匿名さん
-
人によっては気持ち悪いかもしれないので注意です 全部愚痴です …10レス 229HIT 匿名さん
-
30代女です。 学歴って何歳まで通用すると思いますか? 私は院…10レス 243HIT 匿名さん
- もっと見る
お悩み解決掲示板 板一覧