注目の話題
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業

職場に仕事ができるのに薄毛の方がいます。 上司からの指示もきちんと理解し、…

回答14 + お礼0 HIT数 475 あ+ あ-

匿名さん
23/07/17 22:00(更新日時)

職場に仕事ができるのに薄毛の方がいます。

上司からの指示もきちんと理解し、期限よりも先に的確な成果を出してくれるのですが、それでもなお薄毛なので私たちもどう接したらよいか迷ってしまいます。

仕事がきちんとできるのだから、薄毛に関しては目をつむるべきなのか、それともしっかりと伝えるべきところは伝えるべきなのか、私たちは社内で話し合ったのですが、結論は出ませんでした。

薄毛であることを理由に仕事の成果まで否定することになっては会社の意義として本末転倒ですし、だからといって伝えないとなると私たちの存在意義もなくなってしまうのではないかという意見がぶつかり議論は平行線をたどりました。

個人的には、本人が薄毛でありながらもひたむきに仕事に取り組んでいる姿は会社だけではなく、きっと世の中のためになっているのだろうと思ってはいます。

だからこそ、社内できちんと社員の意見をまとめて統一的に会社として本人と向き合っていくべきだと思います。

なかなか社内で話がまとまらず広くご意見を伺いたいので、相談させて頂きました。

タグ

No.3833972 23/07/16 15:43(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/07/16 15:47
匿名さん1 

読んでて笑ってしまいました。ごめんなさい。なぜ他人の薄毛のためにそこまで社内団結できるのですか?

ハゲ散らかってて見目が悪いから業務に支障をきたす。または取引先の印象が悪くなるということですか?

No.2 23/07/16 15:47
匿名さん2 

体臭がするとかなら言うのも分かるけど、薄毛を言う必要ある?

No.3 23/07/16 15:49
匿名さん3 

薄毛の社員だけ採用したら薄まります。
薄毛ボーナスも効果ありますし薄毛チャレンジキャンペーンなんかもいいと思います。

思い切って社名も株式会社USUGE に変更したらなおやる気が出ると思います。

No.4 23/07/16 15:58
匿名さん4 

育毛関係の会社なんだろうか

ダイエット関係のスタッフさんでも
太ってる人は居る

No.5 23/07/16 15:58
お姉さん5 

薄毛は体質や遺伝子もありますからね。
これと仕事ができるできないはどう考えても、関係ないような…。
愛すべき人物、もっとカッコ良く仕上げてあげたいと言う皆の気持ちなのかな?笑
でも実際、植毛ましてやカツラは寧ろ笑ってしまうこともある。お金もかかります。

No.6 23/07/16 16:54
匿名さん6 

薄毛の社長、役員、部長、課長にしたら全員薄毛を目指す。団結力。

頑張れ!株式会社USUGE

No.7 23/07/16 16:57
匿名さん7 

主さんの会社、大丈夫?
薄毛と仕事の出来を秤にかけて本人にどう接したらいいかなんて。
何の仕事してんの?

No.8 23/07/16 17:07
会社員さん8 

?薄毛になんの問題があるのですか?

No.9 23/07/16 17:13
匿名さん9 

仕事出来ない剛毛でごめんなさい

No.10 23/07/16 23:06
匿名さん10 

私は甲状腺の病気で一時期、薄毛でウィッグを使用しながら仕事をしていたので、なんだか読んでいて不快になりました。今は戻りましたけどね。

薄毛って、体格以上にコントロールは難しいものです。

No.11 23/07/17 12:57
匿名さん11 

今はパワハラ モラハラどころか ハゲハラてのも存在するの?

アートネイチャーとかの毛に関する職場って事?

文面だけだと ただの差別 結局何が問題なのか説明してよ。

社内の意見求めるとかいってる位だから 投稿した以上は 教えてね。

 

No.12 23/07/17 14:13
匿名さん12 

人の外見を評価できるほど皆さん美男美女ぞろいの会社なんですか?
薄毛って個人的な問題であって仕事とは何の関係もないと思いますけど。
仕事をちゃんとしているのに、「君の薄毛のせいで仕事の評価が下がっているんだよ」って言われたら傷つくし、それはもう立派なパワハラですよ。

No.13 23/07/17 15:22
匿名さん13 

なんか最悪な職場だなー。
人の見た目をどうこう言うの最低。

No.14 23/07/17 22:00
匿名さん14 

全く無関係のことを無理やり結びつけるのにはちょいと無理があるよね。なかなか釣れませんね。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧