注目の話題
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ

父親が、私の彼氏が挨拶に来てくれた際に酷い態度を取りました。 仕事を休んでわざ…

回答6 + お礼3 HIT数 438 あ+ あ-

匿名( ♀ qu9VCd )
23/07/19 03:12(更新日時)

父親が、私の彼氏が挨拶に来てくれた際に酷い態度を取りました。
仕事を休んでわざわざ飛行機に乗って挨拶に来てくれた彼に対して、椅子から立ち上がることも無くスマホをいじりながら軽く会釈し、その後も彼に背を向けてずっとスマホをいじっていました。
父がこんな態度をとった理由は、私が留学に行く1ヶ月前に私が彼と過ごす時間が長かったことに対して、その彼氏は家族への配慮はないのか、という気持ちからの憤りらしいです。彼はそこの面の気も遣ってくれていましたが、私が彼との時間を優先したので彼の配慮が無いわけではありませんでした。両親がそのことで彼をよく思ってないことも、私はずっと知らずにいて、挨拶の数ヶ月後に知りました。また、挨拶の直後に あの態度はなに?もう次からは絶対にあんな態度は取らないで と話した際、父は逆ギレし、もう二度と会わないと私に言いました。そのあと、このままではいけないと思い仲直りしようと父と話し仲直りはしましたが、次彼に会ったら…と話したら、いやもう会いたくないから、俺には話さなくていい。と言われました。私はなんとか穏和に居れたらと考えているので、その後もすごく悩んでいたのですが、あとから母に聞いたところ、父が彼に会いたくない理由は、私がその彼氏と別れて次の彼氏を父に紹介した時に、前の方が…、今の彼氏の方が…、と比べてしまう事が嫌だからという理由だそうです。
私はこの話を聞いて、怒りの感情しかありませんでした。結婚を考えている彼だからこそ紹介したし、だからこそ辛い遠距離も頑張っているし、それくらい真剣に交際しているからこそ、両親とは仲良くして欲しかったしして欲しいのに、どこまで自分本位なんだと腹が立って仕方がありません。
父は他にも、もしまた私が彼氏を連れてきた時はもちろんちゃんとコミュニケーションはとるよと話していたそうですが、挨拶の際の父の態度と、その後の父の様子から、父が彼に対して良い対応をしてくれるとはどうしても思えません。
母にそう思っていることを話したら、そうやって怒ってればいいよ、と呆れられてしまいました。
私が幼稚なのでしょうか、?

タグ

No.3834134 23/07/16 20:13(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.3 23/07/16 21:51
お礼

>> 1 > 彼はそこの面の気も遣ってくれていましたが、私が彼との時間を優先したので彼の配慮が無いわけではありませんでした。 だとしたら彼… 言ってなかったです。
挨拶での出来事があったあと、両親がその事で彼に嫌な気持ちを抱いていると知ってから言いました。
私にも悪い部分はあったと思うので、その点においては反省し、父に謝りに考えを改めました。
ですが一方で、私や彼の気持ちはは全く考えておらずに、自分のことばかり考えて全く悪びれた様子もない父にイライラが止まりません。。

No.5 23/07/18 08:59
お礼

>> 4 そうですよね、。
どのように折れれば彼との今後のためになるのか、わからなくなってしまって…

No.8 23/07/19 00:04
お礼

>> 7 確かにその通りです
なのですが、今後彼との同棲を考えているため、そこでまた会うことになると思うんです…

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧