注目の話題
身体障害者1級の人間は偉いのですか? 友人のご主人が仕事中の交通事故により、身体障害者になってしまったようです。 ご主人は要介護で寝たきり状態、自宅で友人が
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
妻が怒ってるっぽい。 昨日行きたいラーメン屋があるから一緒に行くか聞かれ、その時の体調次第と答えた。 今日は買いたいものがあったから、昼食がてら近くのショッ

高校3年生で就活中です。 明日、第一次面接があったのですが、他の会社から内定合…

回答2 + お礼1 HIT数 191 あ+ あ-

匿名さん
23/07/18 16:01(更新日時)

高校3年生で就活中です。
明日、第一次面接があったのですが、他の会社から内定合格の電話をいただき、面接辞退することに決めました。
すぐに電話をかけ、了承していただいたのですが、うまく謝罪の言葉を言えずもう一度メールにて、きっちりとお詫びの言葉を言いたいです。

ただ、電話した後にメールにて面接辞退の内容を話すのはしつこすぎないか不安です。
メールしない方がいいのでしょうか?ご意見聞きたいです。

タグ

No.3835372 23/07/18 15:39(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/07/18 15:45
匿名さん1 

電話で伝えて了承を貰ったのなら、それで充分だと思いますよ。

メールを読んでもらうのだって相手の時間を奪うことになりますからね。

No.2 23/07/18 15:47
匿名さん2 

内定を嫌で拒否したんだから、二度とメール、電話しない方がいい。しつこいし余計会社からしたら腹が立ってくるから。

No.3 23/07/18 16:01
お礼

>> 1 電話で伝えて了承を貰ったのなら、それで充分だと思いますよ。 メールを読んでもらうのだって相手の時間を奪うことになりますからね。 回答ありがとうございます。
相手様の時間を奪うことになるという指摘ありがとございます、ハッとしました。重ね重ねありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧