冷房代はもったいないから リビングで寝ないで!寝る時は寝室で寝て!! って伝…
冷房代はもったいないから
リビングで寝ないで!寝る時は寝室で寝て!!
って伝えてるのに
何回も何回もソファで寝落ちして、
寝室とリビングの2部屋つけてる。
トイレに私が起きてリビングで寝てる夫をみつけると
起こすようにしてますが、
今日は一度も起きずに目覚ましで起きたら
隣に夫はいなくて、
リビング行ったらソファで爆睡。冷房もガンガンについてる。
朝から「いいかげんにして!!!」
と怒鳴ってしまった。
無言で寝室に消える夫(夫は昼まで寝る)
仕事の前にイライラ・・
ただでさえいろんなことが値上がりして
一生懸命節約してるのに、
悲しい。
23/07/19 11:26 追記
夫が寝る時間が夜中の1時頃。
私は10時には子供と寝室に行って寝ます。
夫は私たちが寝た後にリビングで仕事やゲームをしてますが、
寝る時にリビングの冷房を消して、
涼しくなっている寝室で寝てくれればいいのです。
朝まで冷房つけてリビングで寝落ちするのが許せない。
ケチ・・と言われようが、
1円でも節約したいのです。
タグ
新しい回答の受付は終了しました
リビングの冷房切ってしまえば暑くて寝室に行くかも。
それでもリビングの冷房入れ直すようなら、一度ぶちギレて「実家に帰らせて頂きます」って本当に家出てしまっても良いと思いますよ。
または何も言わず書き置きして家出るとかね。
内容は[節電節約できないような人とはもう一緒に暮らしたくありません。]はどうですかね?
これでも改心しないなら離婚ですわな。
でも今そんなこと言ってられないですよ。エアコンはつけたまま寝るのが最適なんですから。寝室にエアコンがあるならいいですけど。
無いなら仕方ないと思いますね。あっても、寝室のエアコンをつけてなければいいだけですし。
命と比べたら安いもんですよ。
電気より、命を大切に。
私熱中症になったからわかるんです。
ん???
起きてる時間が違うなら、
リビングで寝ようが、寝室で寝ようが、
結局、冷房代は同じじゃないですか?
それとも、寝る時に消せ、って話なんですかね?
3さんも言ってますけど、
温暖化で暑くなった反面、電気代も安くなった現代では
寝てる間もエアコンをつけておくのが基本ですよ。
タイマーで切れるようセットして、リモコンは寝室に置いておいたらいかがですか?
2部屋冷房つけるより、涼しい部屋は1部屋にしておきたいですよね。
物理的・状況的に無理なら仕方ないですが、そうではないですからね。
なんで主が叩かれてるのかわからない。
リビングで寝落ちって電気代云々の前に普通に行儀悪くない?
ベッドで寝ないって体にも良くないし、いい歳の社会人がすることじゃない。
しかもたまにじゃなく頻繁なんでしょ。
一人暮らしならまだしも家族もいるようだし。
子供じゃないんだから寝室以外で寝ることに自由は求めるなって思うけど。
ゲームする自由はあるんだし。
主さんの気持ち分かります。
うちは4人家族ですが、みんなリビングにいれば良いのに 旦那も娘2人も、自室にいる時間が長く、4部屋のクーラーがついてます。
しかもリビングでご飯食べてる時もずっとつけっぱなし。
電気代怖すぎます。
うちの旦那に似てる。
私も、当初イライラしてたけど、もう言ってもなおらない人は、そういう生活習慣で育った人だから、仕方ないと諦めた(笑)。
こうあるべきだと思うと腹立つから、しょうがないと思いつつ、やってあげたりしないで、他のスレでもあるようにタイマー設定して冷房切るとか、寝てても起こさないで、そのまま放置で冷房切る。
困らせる経験させると、なおったりすることも、あるよ。
うちも、冬にリビングで寝落ちしたりして、声かけてもなかなか起きないから、最初は布団かけたりしてあげてたり、暖房ガンガンだったりでイライラしてたけど、言ってもなおらないから、暖房消して布団もかけてあげるのをやめて、逆に窓開けて寒くしてやったら、寝室で寝るようになったよ。
主さんの日頃の節約してる努力、旦那さんには見えてないんだろうね。
とにかく、生活費がどれくらいかかるとか旦那さんにわかるように、明示して自覚させるといいと思うよ。
クーラー無くても大丈夫ですよ。
私なんて、クーラーない部屋で寝てますから、嫁にと子供はクーラーの部屋で、私は無しの部屋です。
タイマーセットして寝るのが1番いいかもですね。暑くなったら、寝室で寝ると思いますよ。
なんか きちんと読んでないのかな?
エアコンをつけるのがもったいないと言っているんじゃない 2台 ついてるのがもったいないと言っているのに
寝室はエアコンがついていて
旦那さんが1時にリビングのエアコンを切って寝室で寝てって話なのに…
うちは旦那が10時30分に寝る
その時リビングのエアコンは切って寝るの
私はエアコン無しでその部屋にいるけど今まで冷えていたから扇風機だけでも大丈夫
うちも電気代が怖いから気を付けている
動物がいるから朝8時くらいからつける時もあるから節約できる時は節約する
お金があるない関係なく節約するよね?
もう 計画停電とか嫌だよ
今は大丈夫なのかね?
前に国から節電を呼び掛けられてコンビニ スーパー暗い時期があったよね?
みんな忘れてお金さえあれば無駄遣いするのかな?
これ、冷房代って些細な問題で
本当は夫婦関係の問題じゃない?
毎日妻だけ早く寝て、夫は放置なんでしょ?
(寝かしつけて戻ってくる記述ないし。)
夫婦生活(下手すりゃ会話すら)してるイメージが全く見えない。
そして、夫を無駄な経費としか見ていない妻、
愛情のかけらも見えない。少なくても妻から夫へは。
コメントが、カネカネカネだもん。
ソファーの寝心地なんて、ベッドより悪いはずなのに
寝落ちとは言えあえて毎日ソファーを選ぶその心は
寝落ちじゃなくて、あえて主さんと一緒のベッドを避けてるのかも?
(ソファーで寝るためにはエアコンが必要でしょ?)
なんて別視点で心配になりました。
子供べったりで夫ないがしろにしてたら、
夫の心どんどん離れていきますよ~
私も主さんの旦那さんタイプです。
正直自分で豚みたいな生活だと思ってます。だらしないからなおらない。
実家で何年も怒られてましたがなおらない。
親は最初こそ布団かけたり冷房つけっぱなしにしてくれてましたが、そのうち全部電気は消されるようになりました。
私は真冬も真夏もそれでも健康体でした。
結婚して月に1回くらいそれをやってしまいますが旦那にいつも注意されて今はほとんどなくなりました。
電気は全部消すのをオススメします。
主さんはケチではありません。
まともな大人の女性です。
電気代値上がりましたが特に困ってません。リビングでクーラーつけっぱなしで子供や妻が寝ていても特に気になりません。暑いから仕方ないと私は思うだげ。
ただトイレや風呂の電気をつけっぱなしにすると私は怒る。主さんはケチではなく立派に家族、家計を支えていると思います。
そもそもの電気代いくらなんですか?1日ずーっと2台ついてるわけじゃないなら、そこまでピリピリしなくてもなぁって思っちゃいました。
私もよくソファで寝ちゃいますし、夫も寝ちゃいますが、電気代がー!なんて言われた事ないし言ったこともないです。
一緒に寝よ〜って可愛く言われるので、嬉しくて寝室行きます。
なんというか、伝え方って大事かなって。
主さんもキレるより、もっとアプローチ変えたらどうでしょう。
>> 32
なんか きちんと読んでないのかな?
エアコンをつけるのがもったいないと言っているんじゃない 2台 ついてるのがもったいないと言っているのに…
ありがとうございます。
私の説明が下手でしたね。夜は冷房つけないでと言ってるわけじゃなくて
寝るなら寝室きてね
っていうただそれだけなんですけどね・・
お酒飲んで、ゲームして、そのまま寝落ち・・は
1人暮らしならいくらでもしていいんですけど
家族がいて、しかも私が頑張って節約してるの知ってるのに
何回言っても治らないから怒りました。
電気代はどんどん上がる、物価もあがる。でも給料上がらない
余裕がない。
気持ちにも余裕がなくなる。
イライラする・・・ の繰り返しですね。
お金持ちになりたい。
>> 33
これ、冷房代って些細な問題で
本当は夫婦関係の問題じゃない?
毎日妻だけ早く寝て、夫は放置なんでしょ?
(寝かしつけて戻ってくる記…
この文章だけで私たちの夫婦生活をご想像いただきありがとうございます。
冷房代の問題だけをピックアップしただけですよ。
夫婦仲は普通です。
会話も普通にしますし、旦那を放置もしてません。
夕食は旦那が帰ってくるタイミングをみてつくりますし、
旦那はしっかり子供の面倒もみてくれます。
ソファで寝落ちは昔からで、
お酒飲みながらゲームして、そのまま寝ちゃうことが多い人でした。
私と子供は、
旦那が夜ぐらいは趣味の時間を一人で過ごせるように
早めに寝室に行って、
寝かしつけたあとは私はスマホでyoutube見たりしてます。
旦那がしっかり働いてくれてるのもわかっていますが、
それでも毎月のやりくりできついところがあって・・
電気代を少しでも節約したくて、前からずっと冷暖房については
「2カ所つけておきたくないから、寝るなら寝室にきてね」
と言ってるのに
寝落ちする・・ のを繰り返すので怒りました。
ソファで寝たあとは腰が痛いとか文句言うので、
寝室にこなかったあなたが悪い!!自業自得!!と言いました。
普通の家庭です。
節約をがんばってる一人の主婦です。
新しい回答の受付は終了しました
関連する話題
-
「嫁の愚痴2」 僕が100%悪いのは承知してますが、愚痴らせてくださ…
-
【長文】私と夫どっちが悪いと思いますか?折り合いの付け方がわかりません…
-
長男への旦那の対応が嫌すぎる。 昨日、外食に行きました。 いき…
-
妻が子供産んでから変わりました。最初はまだ大人しくて良かったんですが、…
-
義母との関係を終わらせたい。 50代主婦。旦那と同い年です。 …
-
元夫にイライラしてしまう。 元夫とは結婚して2年くらいで関係はダ…
-
子供は可愛くて仕方なく愛情もあります。 でも24時間365日ずっと付…
-
性行為を誘ってこなくなった夫にイライラします。 私の夫は私と付き合うま…
-
旦那の隠し事についてなのですが私に隠れてアイコスを吸ってるみたいです。…
-
不妊治療に参加してくれない旦那に疲れてきました。 結婚3年で子供…
家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧