注目の話題
悩みという程ではないのですが、義姉にイライラします。義母の葬儀があり、初七日御膳のお弁当を親族のみに、ひとり一つずつ持ち帰ってもらう事になりました。 当然、人
女の子の名前について みみこ という名前はどう思いますか? 変ですか? 漢字はまだ考えていません、これから考える予定です。
今週のバイトのシフトの日に外せない急用が入ってしまい、店長に伝えたところ誰か代わりの人を探してと言われました。 急に用事が入ってしまった自分が悪いので探すのは

ハムスターを大切にしない両親 ペットを飼ったことがなかった私は、ペットに対…

回答3 + お礼0 HIT数 225 あ+ あ-

匿名さん
23/07/20 09:04(更新日時)

ハムスターを大切にしない両親

ペットを飼ったことがなかった私は、ペットに対する憧れが強かったです。ハムスターを飼うことになった時、嬉しかったのを覚えています。

ハムスターはロボロフスキーハムスターというハムスターの中で最小サイズのハムスターをかいました。
触ることはできないものの、すばしっこくて可愛い動きがまいにち私を癒してくれたのを覚えています。

私はハムスターが大好きになり、ハムスターについて専門的な知識を得ようと本やきちんとしたペットショップのサイトなどで独学ですがある程度勉強しました。
その結果、ロボロフスキーハムスターは触れないこと、夏場の乗り越え方、冬眠した時の場合、繁殖させる時の方法、注意などを学ぶことができました。

私は学んだことを母に全て伝えました。
ですが母は子供の私が言ったことなのか、まともに取り上げてくれず、ハムスターに四六時中触れ、ストレスを与え続けていたように感じました。
夏場については、ハムスターは汗をかかないから扇風機は大して意味がないし、むしろ風圧がストレスになることも事前に伝えました。
それでも扇風機をケージの近くでつけるのをやめず、しまいには「エアコン代が勿体無いからつけたくない」と言い出しました。
自分たちのためにはつける癖になぜハムスターのためにつけないのだろうと疑問に思いました。
たしかに最近は電気代などもかなり上がっているのも知っています。
ですが私はハムスターのケージ内温度が30度になっているのを何度も見ました。でも母親は呑気に「あ、暑そうだね〜」くらいで終わらせていて、少し複雑な気持ちになりました。

そして1番の問題。
あの時買ったハムスターはもうおばあちゃん。そのハムスターがトイレをしているのを見たのですが、おしっこに血が混ざっていました。
どこかの本で、覚えていたのは「膀胱炎」でした。
膀胱炎にかかると、血が混じったおしっこがでる、お腹が濡れている、トイレがしづらそう、トイレをしょっちゅうするという症状が見られると本で見ました。
あわてて母親に「やばいよ、ハムスターのおしっこに血が混ざってる!てかほぼ血尿だよ!どうしよう!」って言いに行きました。が、母親は、「大丈夫、後で見るから」と呑気に行っていました。結局めんどくさそうな顔をしていて、私が急かすまで見ませんでした。
見た後も「大丈夫大丈夫、おしりは血で濡れてないからー」とか言っててほんとに不快になりました。なぜか父親は、「もう死ぬからいいだろ」って言ってて本当に嫌でした。
ロボロフスキーは唯一多頭飼いができる種類だそうで、おばあちゃんハムスターとその子どもを一緒に入れています。(私は何度も反対しています)
父親はなぜか「きっとこのハムスター(子供)がやろうとして(交尾のことです)、血が出たんだろ」と言っていました。
でも父親母親になるハムスターは親子、兄弟関係であってはいけない(近親交配)、とどこかの本で見ました。

どれだけ言っても真に受けてくれない両親。どうしたらいいのでしょうか。
長文大変失礼致しました。

23/07/19 19:24 追記
私のハムスターについての知識が違っていたりしたらすみません。

No.3836168 23/07/19 19:13(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/07/19 19:25
匿名さん1 

残念ですが、ご両親にとってハムスターは生きてても死んでても別に良い程度の存在なのだと思います。

それを正直に言うと世間体が悪いから最低限、生命への配慮をする気があるような素振りを見せる時もあるのかもしれませんが。
本心では死んでも良いと思っているのだと思います。

殺意があるという意味ではなく、ただ無関心なんだろうと思います。

かわいいものを愛でるのは誰にとっても楽しい体験です。
ご両親もそれ自体は楽しんでいるのかもしれませんけど。
愛してはいないのでしょう。

人のそうした気持ちを変えることは、非常に困難なことです。

質問主さんのように自分で一生懸命に世話を焼いていれば愛着も湧くのでしょうけれど。

そばで見ているだけの人間というのは、そうした愛着とは無縁なのです。

そのつど質問主さんが注意して直させる他にはないと思います。
それで手の届かない部分はどうしようもない。

つまるところ、質問主さんにとってハムスターを飼える環境ではないのでしょう。

No.2 23/07/19 19:58
通りすがりさん2 

主さんが大きくなって、運転も出来て、電気代も払えて、血尿が出たらすぐに獣医さんに連れて行けるようになるまで

ペット(特にハムスター)はおうちで飼わない方が良いかもしれないね。

No.3 23/07/20 09:04
匿名さん3 

大切にして欲しいなぁ、小さな命を。
俺もハムスターを10匹ほど飼った事あるけど。

あんな小さな身体で一生懸命生きているんだよね。
クルクルと回転車で走ったり、ウロウロしたり、時にボーッとしている事もある。

夜中になったら元気に動き回って。

人の愛情が伝わるんだよね。
頑張って守ってあげて欲しいな。

動物病院に行く必要があるなら、近くにあるか探してみな?

金は後で親が持ってくる、って言えば良くね?
なんなら病院から親に電話させても良い。

飼い主である以上、面倒を見るのが義務だからね。
俺ならそうする。
金は親に請求しろ、とね。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧