注目の話題
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。

パーソナリティ障害って、さじ加減じゃないですか? めっちゃ自分に当てはまるな〜…

回答2 + お礼1 HIT数 178 あ+ あ-

匿名さん
23/07/20 19:37(更新日時)

パーソナリティ障害って、さじ加減じゃないですか?
めっちゃ自分に当てはまるな〜とも思うけど、こんなのみんな当てはまるんじゃないの?とも思います。
HSPは、病気ではなく性格の1種で、HSPの人は多いイメージがありますが、パーソナリティ障害はどうなんでしょうか

タグ

No.3836719 23/07/20 14:44(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/07/20 15:41
匿名さん1 

周囲が対応に困って、本人も何らかの困っている状態が続いていて、それで社会生活が困難になったり、人が困っている状態が、パーソナリティ障害だと思いますよ。

hspとかも同様だと思います。
本人が何らかのことで困って、それが継続的に続いて、そのことで社会生活に障害がある状態ってか。

うつ病とかも、チェックリストやれば大抵の人が当てはまると思うけど、それで継続的に社会生活が阻害されている人がうつ病って病気だと思います。

No.2 23/07/20 15:46
匿名さん2 

誰にでも当てはまるように思えるけど、実際にパーソナリティの人に会ってみると確かに病気なんだと理解する。


No.3 23/07/20 19:37
お礼

>> 1 周囲が対応に困って、本人も何らかの困っている状態が続いていて、それで社会生活が困難になったり、人が困っている状態が、パーソナリティ障害だと思… ごもっともです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧