注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態

これってうつですか?

回答4 + お礼3 HIT数 795 あ+ あ-

悩める人( 19 ♀ )
07/06/06 17:04(更新日時)

最近学校にいくのがつらいです。人間関係に何かあったのではないのですが人とあって笑顔つくり無理に話をして… 私はもともと人と話すのが苦手です。話しているとおもしろい事一つ言えない私といて楽しいのだろーか…と考え顔色を伺ってしまいます。ほんとは人と楽しくやっていきたいのに
今の学校にはいったのは小さい頃からなりたかった看護師になるため…だけどコミュニケーションもうまくとれない。やってく自信がない。毎日泣いてばかり。 こんな自分いやです!高校、大学受験おちました…その時から自分は根性がなくダメだ…と段々自信も失いました。自分のこと好きになりたいです!このままじゃ人も愛せない。彼氏のことも友達のこともほんとに愛してるのかな?ただの依存かな…自分が寂しくならないための 人を心から愛したいな 親にも笑顔みせたいな…

勉強も遊びも何もやる気がでません。生きてる意味もわかりません。でもほんとはがんばりたいです。 これってうつですか?こんな長々すみません。

No.383677 07/06/05 00:19(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/06/05 00:57
通行人1 ( 30代 ♀ )

私はお医者様ではないので鬱かはわかりませんが…1度病院に行ってみるのも良いかもしれませんね😊私も先月まで1日ボーっと過ごす事が多く、やらなきゃいけない事も沢山あるけどやる意欲も自信もなく…またこんな自分を責めていた状態でした。意を決して心療内科に行きました😁
先生に全て話したら気持ちが結構楽になりましたよ。
先生だから他のだれにも言えない事なんかも言えるし…ね。

No.2 07/06/06 07:27
お礼

アドバイスありがとぅございます(>_<)最近は我慢してなんとか学校にいっていたのですが昨日たまっていたものが爆発‐泣き喚き親もなかせてしまぃ…眠れなかったりしたので今日心療内科にいくことを決意しました!先生に話してスッキリしてきます!!

No.3 07/06/06 08:08
匿名希望3 ( 20代 ♀ )

私もたまにやる気がなくなったり、朝起きれなくなったりします。しなきゃいけないことがあってもいろいろ理由をつけてキャンセルします。相当悩み欝になりかけたこともありました。でもそういう時こそ、自分自身を見直すチャンスだというのも分かりました。無理してたんじゃないかと。たぶんアナタは全てに完璧にやらなければ自分のせいにしてしまうタイプなのかもしれませんね。もうちょっと楽に生きてみたらどうですか?多少の間も必要です。かならずやる気が起きる時期がきますから。アナタはまだ若いので大丈夫ですよ。

No.4 07/06/06 09:21
お礼

レスありがとうございます。そぅですね…自分を見つめ直す時期かもしれません。何もかも完璧にこなしたい私でしたが焦らずゆっくりいろんなことを考えていきたいと思います。でも実際時間もないんですよね…休学かがんばるか迷ってます。休学すれば後で後悔しても遅い…留年になってしまいますから。でもがんばると毎日がきつくなってしまう。自分でもどっちがいいのかわかりません。自分で決めなきゃいけないのに(>_<)

No.5 07/06/06 10:21
匿名希望3 ( 20代 ♀ )

そうですね。留年はやっぱり引っかかりますが、無理に頑張って学校も自分も駄目にしてしまうのも辛いですね。でもそこまで考えがまわるならアナタはたぶん、乗り越えられると思います。病気ならそこまで考えられないんじゃないかな?自分を病気だと思っては駄目ですよ。しっかりしすぎて心が疲れてるのかも。まずは自分のしたいことだけ、自分中心に行動してみたらどうですか?ちょっとだらしなくなるかもしれませんが、少しは楽になるかもしれません。抜くことがいい時だってあるんだから、大丈夫ですよ。

No.6 07/06/06 13:12
匿名希望6 

無責任で申し訳ないのですが、留年もいいのではないのでしょうか。脇道でのんびりするのも悪くないと思いますが。
ご自分をいたわってください。

No.7 07/06/06 17:04
お礼

まとめてのお礼ですみません。
病院にいってきたら今はすこし気持ちがおちつきました。うつ状態といわれました。確かに最近じぶんはうつだとおもいこみすぎてたかもしれないです。病気だ…とおもえば今の私は病気だからしかたなぃ、と楽になる気持ちもあれば反対に悩む気持ちもありました。でもそればかり考えていても先には進めなぃですよね。なるべく物事を深く考えずしばらくの間自分優先に生活して自分の気持ちを楽にさせてあげたいです。すごく落ち込んでるときはむりですが少しらくなときはそのように考えていきたいです。
留年のことですが留年をした後のことを考えると自分は留年したことを後悔するだろぅと思います。つらい毎日だけど続けたい(続けなきゃという気持ちかもしれないけど)という気持ちがあってまだすこしはがんばる余裕があるのでやってみよーと思います。みなさんのアドバイスとても励みになりました!ありがとうございます!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧