注目の話題
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。

何かの病気でしょうか? 昨日は充分な睡眠時間を取ったはずなのに倦怠感があって体…

回答1 + お礼0 HIT数 118 あ+ あ-

匿名さん
23/07/20 19:27(更新日時)

何かの病気でしょうか?
昨日は充分な睡眠時間を取ったはずなのに倦怠感があって体がだるいです。学校には頑張って行ったのですが、疲れが酷すぎてヤバかったです。
今は家でゆっくりしているのですが、体を起こすのがめんどくさくなるくらい怠いです。明日も倦怠感が続くようであれば病院に行きたいのですが、内科とかで診てくれるでしょうか?

タグ

No.3836867 23/07/20 19:07(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/07/20 19:27
匿名さん1 

もし睡眠障害系なら、思春期に多いです。起立性調節障害とか、朝起きれないとか、寝ても寝てもひどい眠気があるとか、学生にはよくあることです。睡眠障害で不登校になる子もいます。病院に行って相談したら対応してもらえると思います。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧