中学生の時に幼なじみが亡くなって、 その時の記憶が曖昧です。 今大学生で、 …

回答2 + お礼2 HIT数 222 あ+ あ-

匿名さん
23/07/21 00:38(更新日時)

中学生の時に幼なじみが亡くなって、
その時の記憶が曖昧です。
今大学生で、
もう立ち直って、今では好きな人出来ないかな、とかも考えます。

ですがまだ幼なじみが亡くなった前後の記憶はありません。
それを友達に話したら、
「病院でちゃんと見てもらうべき」
と言われました。

記憶が抜け落ちてるからと言って、今まで生活に支障はありません。

行くべきなんでしょうか?

ちなみに、記憶が抜けていると分かったのは
姉がその場に居て、私が覚えていないことが発覚しました。
その時のことを言われましたが、
なんというか、身体や脳が拒否を起こすみたいになって、結局思い出せません。
出来たら思い出したいですが、
今は毎日が忙しくて楽しくて、
別にこのまま忘れててもいいかな、と思ってます。

こんな状態ですが、普通の大学通ってて、周りの友達からも
「本当にそれは事実なの?」と疑われるくらいに普通に見られてるみたいです。


タグ

No.3837112 23/07/21 00:30(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/07/21 00:34
匿名さん1 

別にいいと思うし、人に話さない方がいいよ

No.2 23/07/21 00:35
匿名さん2 

死んだ人のことなんて思い出さなくていいですよ。思い出してなんの意味があるのでしょうか。死人は所詮死人です。きっぱり忘れてしまえばいい。
病院へ行けという友人の頭がおかしいです。

No.3 23/07/21 00:36
お礼

>> 1 別にいいと思うし、人に話さない方がいいよ 人に話さない方が良いんですね
分かりました

No.4 23/07/21 00:38
お礼

>> 2 死んだ人のことなんて思い出さなくていいですよ。思い出してなんの意味があるのでしょうか。死人は所詮死人です。きっぱり忘れてしまえばいい。 病… 思い出せない記憶がある私は
普通にはなれないのかなとか思っていましたが
まだ、普通の範疇なんでしょうかね
良かったです

友達は多分、心配してくれたんだと思います!(笑)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧