注目の話題
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。

最近、妄想に浸って現実との境目がわからなくなる時があります。授業中でも自分の世界…

回答2 + お礼0 HIT数 124 あ+ あ-

匿名さん
23/07/21 20:05(更新日時)

最近、妄想に浸って現実との境目がわからなくなる時があります。授業中でも自分の世界に入ってしまいます。独り言を言ってしまっていないか、後からすごく不安になります。どうしたら妄想癖が治りますか?

タグ

No.3837526 23/07/21 18:17(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/07/21 18:32
匿名さん1 

小説を書くなど、創作に活かす。

小説の例で言うと、発表するしないは別として、何日までに何ページ仕上げる、目標に届かなかったら執筆プラン再検討する、などとやると、妄想に作業的な要素が加わるので、現実問題をむりやり妄想に割り込ませる事ができる。

小説は書けなかったら、小説の書き方の本を探す、入手する、読む、とやると、そこにも現実作業が発生する。

No.2 23/07/21 20:05
通りすがりさん2 

演劇とか始めてみたら?俳優向いてるかも

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧