注目の話題
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか

アスペルガーの旦那 アスペルガーの長男 アスペルガーの次男 旦那はどう…

回答1 + お礼1 HIT数 204 あ+ あ-

匿名さん
23/07/22 05:50(更新日時)

アスペルガーの旦那
アスペルガーの長男
アスペルガーの次男

旦那はどうでも良い。
救いようがない。

子供たちだけは何とか社会で生きていける様に成長してほしいけど、
時々、忍耐も経済的にも時間的にも限界を越えます。コイツら!!と腹が立ち、頑張って支えることが馬鹿らしくなります。

No.3837736 23/07/21 22:45(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2 23/07/22 05:50
お礼

>> 1 そうですね。
顔や身体の特徴が似るのと同じようにアスペルガーも遺伝するらしいです。
障害者手帳の話は上の子だけはしてあるんですが、どんなに話してもコミュニケーション障害があるため、空回りします。

No.1 23/07/21 23:24
匿名さん1 

子供は旦那の遺伝を強く引き継ぐと言いますが……

それは、厳しいですね。
障害者手当を貰うしかもう手がないです。

  • << 2 そうですね。 顔や身体の特徴が似るのと同じようにアスペルガーも遺伝するらしいです。 障害者手帳の話は上の子だけはしてあるんですが、どんなに話してもコミュニケーション障害があるため、空回りします。
投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧