注目の話題
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん

量産型の服着てるのに足広げて座るのはどうかと思うのだが私だけですか?1人の時や親…

回答7 + お礼0 HIT数 317 あ+ あ-

匿名さん
23/07/22 11:55(更新日時)

量産型の服着てるのに足広げて座るのはどうかと思うのだが私だけですか?1人の時や親しい人との空間ならいいですが、公共の場で足を広げて座っていてせっかく可愛いのに何か勿体無い気がしました。せめて足を組んで膝を閉じるぐらいした方が良いかと思いました。
皆さんはどう思いますか?気にしないですか?

タグ

No.3837947 23/07/22 10:14(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/07/22 10:24
通りすがりさん1 

>皆さんはどう思いますか?気にしないですか?

あなたから悪意を感じます。

「量産型の服」

友人なら「足が開いてるよ」と、教えます。

全くの赤の他人なら、言いません。スルー。

No.2 23/07/22 10:32
匿名さん2 

量産型の服、関係ある?
少量生産の服着てるなら、足広げてもいいの?

No.3 23/07/22 10:34
匿名さん3 

「量産型の服」って、この内容に何か関係ある?

足をきちんと閉じて座るかどうかは、育ちを顕著に表していると思います。
この時期、親子でお出かけのご家庭も多いけど、きちんとした家庭は、自分の子が幼児期から、電車やバスの座る姿勢をちゃんと教えていますから。
そうでない親は、スマホしか見てなくて、自分の子が足を広げて座っていようと、親に話しかけたそうにしていようと、全てシカトです。

No.4 23/07/22 10:56
匿名さん4 

量産型とはユニクロとかGUのことですか?

No.5 23/07/22 11:22
匿名さん5 

どんな服装だろうが、足を広げて座ってる人はだらしない印象です。親しい人の前でも公共の場でも。

No.6 23/07/22 11:49
匿名さん6 

量産型の「可愛い服」を着ているのにでは?
主さんを擁護するわけではないですが少し文足らずかと。
まあ、可愛い格好やスカートを履いているのなら足は閉じた方が綺麗ですね。

No.7 23/07/22 11:55
主婦さん7 

量産型だろうがオートクチュールだろうが、親しい人の前だろうが赤の他人の前だろうが、足を広げて座るのはみっともないのでやめた方がいいと思います。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧