注目の話題
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?

高校2年生の女子なんですが… 以下長文になります。 バイト先の先輩がな…

回答3 + お礼0 HIT数 158 あ+ あ-

誰にも言えないさん
23/07/22 19:29(更新日時)

高校2年生の女子なんですが…

以下長文になります。
バイト先の先輩がなんだか気持ち悪いです。私よりずっと歳の離れた20歳後半の男性なのですが、初対面にも関わらず連絡先やSNSを交換しようとしつこく迫られました。
また親と合流するまで買い物をする、と嘘をついてその場から逃れようとしたのですが、なぜかその後も自分も買い物をするからと言い出して付いてきました。
その後は買い物に集中しているふりをしていたので、あちらからどこかへ消えましたが、正直とても気持ち悪かったです。

初めはいい人だと思ってどこに住んでいるか、今はどこに通っているのかなど色々話してしまいました。

肌が綺麗だとか、法律がなければほとんど18歳も同然だ、など変なことも言っていました。普通初対面で肌が綺麗だとか、それも男性が、褒め言葉として使うのでしょうか。私の世間に対する知識が偏っているのでしょうか。

私ははっきりと言える性格ではないので愛想良くしてしまうのですが、それがダメなのでしょうか。

連絡先やSNSはなんとか誤魔化して教えませんでしたが、最後までしつこく聞いてきました。ただ最初、相手の横でスマホを使っていたので、色々見られてしまったかもしれないです。
私の感性がおかしいのでしょうか。それとも相手が気持ち悪い人なのでしょうか。
こんなことは初めてで、気持ち悪くて怖くて、今もどうしていいかわかりません。怖くて泣いてしまいました。

親に何度相談しても茶化されるだけで、もうどうしたらいいかわからないです。
どうしたらいいでしょう。

No.3838184 23/07/22 17:35(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/07/22 17:46
匿名さん1 

あまりにもしつこいならバイト先の
店長さんには、相談しとこ。

それと、友達、男友達にも相談しとこ。

まだしつこく連絡先聞いてくるなら
彼氏いるから無理❗
と言ってかわしましょ❗

No.2 23/07/22 18:32
匿名さん2 

怖いと感じるなら、会社の人や、親や友達にも相談した方が良いです。

感性がおかしくはありません。

相手の目的が分からないのは怖いですし、
混乱するのは当然です。

一人で抱え込み過ぎないように。

No.3 23/07/22 19:29
匿名さん3 

怖いと感じた時に対処した方がよいですよ。

まず、親御さんに、本当に怖いのだとちゃんと伝えましょう。泣いてでもいいから。あなた様を守ってくれるはずです。

次に、バイト先の、上司に当たる方に困っていることを伝えましょう。何かあったときに対応できるように。

最終手段として、バイトを辞めることも、視野に入れておいて下さい。
あと、みだりに個人情報を話さないように。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧