注目の話題
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。

育児支援が、親に支給される。 やっぱり疑問。 毒親やハズレ親だった場…

回答7 + お礼5 HIT数 288 あ+ あ-

匿名さん
23/07/24 00:43(更新日時)

育児支援が、親に支給される。

やっぱり疑問。

毒親やハズレ親だった場合に、
子供に届くのかな?

絶対にパチンコとかに
使われそう。

手数料が無駄になっても
間違いなく子供に使われる様に
クーポンとかで良い気がする。

タグ

No.3838387 23/07/22 22:15(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/07/22 22:35
匿名さん1 

少子化対策なら今の子どもより
これから生まれる可能性のある
夫婦を支援するのがまず必要では。

後は教育費。マイスター制度を整え、
職人を大事にする税制にしないと。

No.2 23/07/22 22:47
お礼

>> 1 ん?
今の子供より、
これから生まれる可能性がある
夫婦を応援するのが大事?

やっぱ育児支援は、
大人の為の制度なのか。

子供に選挙権ないですものね。

No.3 23/07/22 22:56
匿名さん3 

毒親だと確かに、パチンコに消えるかもしれませんね。
そういうことは想定されてないでしょう。
クーポンでも浮いたお金があれば、
パチンコに回すかもしれませんね。

育児するのは親ですから、親のための制度だとは思います。
子育てしやすいようにするのが、目的だと思います。

No.4 23/07/22 22:57
通りすがり ( ♀ eKRTCd )

普通の親なら貯金か、ちゃんと生活費として使うけどね。
(うちは貯金して、一人暮らしするとき渡した)

一応学校に行かせるのもお金かかるんだよ。
その為ではあるけど、あまりにも酷いなら親に直接じゃないのも選べるのはありな気がするよね。
まあ、又そうなると手続きやら面倒になったりするんだろうけど。
理不尽だよね。

No.5 23/07/22 23:07
匿名さん5 

行かんやろな。
だって、育児放棄や虐待をしてても児童保護施設は親優先にって法律の元動いてる。

加えて、LGBT法案で子供が益々迫害の対象になってるよな。
守るべき対象が守られてない。

もっとも、政府の人は虐待の被害者が殆どやし。理解出来るはず。
なのに何でやろな?
どんどん守る方向から遠ざかる。

No.6 23/07/23 17:41
お礼

>> 3 毒親だと確かに、パチンコに消えるかもしれませんね。 そういうことは想定されてないでしょう。 クーポンでも浮いたお金があれば、 パチンコ… そうですね。
クーポンでも毒親には
処置無しですね。

大人は良いですね。

子供には人権は無いのか?
割と親権が、強過ぎて
救われない子供もいますよね。

No.7 23/07/23 17:43
お礼

>> 4 普通の親なら貯金か、ちゃんと生活費として使うけどね。 (うちは貯金して、一人暮らしするとき渡した) 一応学校に行かせるのもお金かかる… まともな親なら、そうですね。
貯金するのが、正しい使い方ですね。

No.8 23/07/23 18:20
匿名さん8 

まあ、間違った使い方してる人はいるだろうなあ。
実際子供には我慢を強いらせて、親である自分は良いもの食べたり買ったり贅沢三昧な人もいるし。
でも今の時代そういうの多いよね。複雑。

No.9 23/07/23 18:32
匿名さん9 

そんなこと言い出したらキリがない

ソレに限った話ではないですよね

支援金の全てに言えることでは

No.10 23/07/23 19:43
お礼

>> 5 行かんやろな。 だって、育児放棄や虐待をしてても児童保護施設は親優先にって法律の元動いてる。 加えて、LGBT法案で子供が益々迫害の… 政府の人は、虐待の被害者か。

確かに、歪な家庭で育ってそう。

ある意味、安倍さんとかは
天真爛漫に恵まれて
育った感じがする。
弟は、ちょっと違う気がするけど。

ある意味では国民全体が
育児支援が、
金のバラマキに過ぎない事は
解ってるよね。

だけど、(子供への)育児支援って
美辞麗句に包まれているから
マスコミも野党も批判しにくい。

だけど、ホントに
豊かになってるのに、
子供の幸せも、親自身の幸せも
遠ざかりますね。

毒親はパチンコ、子供は餓死か。
救われない。

No.11 23/07/23 19:50
お礼

>> 9 そんなこと言い出したらキリがない ソレに限った話ではないですよね 支援金の全てに言えることでは 考えてみると、あらゆる
支援金で税金が絡むものって
空振りばかりしてますね。

ピッチャーの打率みたいな
ものですかね。

他に使い道が思い付かないのか。

それで増税は、しっかり
するんだろうから呆れる。

昭和から比べると、
あらゆる税率が上がっている。
ボーナスの税率なんか
3%から30%くらいに増えた。

だけど、法人税は低い税率のまま。

やってられない。

No.12 23/07/24 00:43
匿名さん12 

一部の家庭だけしか恩恵を受けない政策はオワコン。

パチンカス親には軍資金にしかならないのは、毎度の愚策。

オワコン総理。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧