注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態

エホバの証人・追悼式

回答4 + お礼0 HIT数 3628 あ+ あ-

匿名希望( 20 ♀ )
07/07/06 22:37(更新日時)

エホバの証人の方の追悼式に出席したいのですが、マナーなどが分からず困っています。
言ってはいけない言葉、また、御家族の方にはどのように接したら良いのでしょうか?
エホバの証人の方からの御回答お待ちしてます。

No.383932 07/07/05 15:47(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 07/07/06 01:14
通行人1 ( ♀ )

エホバの方はここは絶対見てないと思います😔
周りの方の様子を見て真似していればいいのではないでしょうか。信者ではない方の行いを苦々しく思う様な人はあの中にはいないと思うし😣

No.2 07/07/06 01:39
通行人2 ( ♂ )

私もそう思います。何なら聞いてしまえば良いかも知れませんね。信者でない人に対しては思いのほか寛容な人たちだと思います(^^)

No.3 07/07/06 08:22
通行人1 ( ♀ )

もうご存知だと思いますが、服は必ず長めのスカートで。パンツはNG。あとは他の宗教の要素が入った用語は使わない事だけを極力気をつけていれば大丈夫だと思います。たとえ言ってしまっても黙ってスルーしてくれる人達です。とくに顰蹙は買わないはずです。

No.4 07/07/06 22:37
お助け人4 ( 20代 ♀ )

親がエホバの証人なので聞いてみたら、『ご冥福をお祈りします』とかは言ってはいけないそうです。服装はエホバの証人は喪服は着ません。なんの洋服でもかまいません。ただ亡くなった遺族の方でエホバの証人でない方ももちろんいるのでその方達は喪服とかを着ているかもしれません。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧