娘から離れたい

回答7 + お礼7 HIT数 3124 あ+ あ-

悩める人( 22 ♀ )
07/06/05 08:31(更新日時)

頑張っても頑張っても文句ばかり言われ、あちこちで悪口を言われ、もう顔も見たくありません。母親が今より幸せになるのが嫌なのでしょうか。私はシングルマザーで、彼氏ができ、会う時は必ず娘同伴、彼氏は娘中心で行動してくれ、娘も彼氏にべったり。それがだんだん彼氏に病弱をアピール、かわいそうな子アピール、エスカレートして私の悪口。私は今より少しでも楽になってはいけないのですか?娘は私が惨めで苦労する姿が好きなのでしょうか?

No.383971 07/06/05 04:26(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/06/05 05:11
通行人1 ( 30代 ♀ )

えっ?娘さんて何歳ですか?

No.2 07/06/05 05:46
匿名希望2 ( 20代 ♀ )

主さんの年齢のお子さんて、早くに産んでたとしても、そんなに大きい子ではないですよね?
悪口ってどんなこと言われるんですか?

No.3 07/06/05 05:55
お礼

>> 1 えっ?娘さんて何歳ですか? 書き忘れてました。恥ずかしい話ですが携帯代が払えず、長いこと兄妹から携帯を一台かりています。プロフィールは、私27歳、娘10歳です。そんな感じで生活が苦しく両親や兄妹に対してもみじめです。それが彼氏が出来た事で色々遊びに連れ出してもらったり、おいしい物を食べさせてもらったり、だいぶ助けられています。でもすぐに娘が多感な年齢を迎え、私は今思えば気楽に過ごしたためしがなく、いつまで苦労したら報われるのか気が遠くなりました。娘は私が少しでも楽になる事を良くは思ってくれないようです。もう嫌です。

No.4 07/06/05 06:23
お礼

>> 2 主さんの年齢のお子さんて、早くに産んでたとしても、そんなに大きい子ではないですよね? 悪口ってどんなこと言われるんですか? 年齢の件は上記お礼の通りです。娘は彼氏への甘えがエスカレートし、身の上の不幸話ばかりします。それが遠回しに、母親の出来の悪さを訴えたがってるように聞こえます。思いあたる理由としては、私は幼い頃から両親に暴力を振るわれていて、娘もそれを見て育っています。病弱のため経済力がなく、そんな実家に長くいました。そのため家族からは娘も含め完全になめられてます。その影響だと思います。彼氏が私をかばうと逆上して反発するんです。実家の家族と同じく私の幸せが許せないようです。

No.5 07/06/05 06:28
通行人5 ( 30代 ♀ )

要するに…お嬢さんにやきもち😒❓離婚して父親を奪われ母親の彼氏と行動を共にして物ごいしなくてはならない生活…おまけにやきもちまで焼かれて😩主さん‼10歳の女の子は多感ですよ☝ご自分が気楽に生きる事よりお子さんが成人まではお子さん第一に考えて自力で頑張って下さい😤母親の後ろ姿見られてますよ😏

No.6 07/06/05 06:44
お礼

>> 5 娘に妬きもちなどありえません。彼氏と娘が仲良しな事が私は嬉しく、付き合うにあたりその辺を特に観察して決めました。でも娘の悪口には母親としての自信もなくなりました。楽ばかり考えて、と言われますがもうこのどん底生活には改善の兆しがないです。全力で這上がるつもりで長らく働き詰めでしたが、持病が悪化しました。ドクターストップされても働かないと食べていけないので無視しました。そしたら本当に体がだめになってしまいました。なので思い切って休業したら、すぐに娘に、働きもしないくせに偉そうにしないでと言われました。私が休業する事さえ認めてくれず、これ以上どう苦労しろと言うのかわかりません。

No.7 07/06/05 06:47
匿名希望7 ( ♀ )

主さん親になりきれてないですね その気持ちは良く分かります 私も10代で子供産み2人連れて離婚しましたそれから10数年たち主さんのような経験しましたがその後子供がぐれてしまい大変な思いしましたがおかげで親に成れた気がします 娘さん彼氏にどんなに遊んでもらっても本当はイヤなんだと思います お母さんの大切な人と分かっているからお母さんのために相手に気を使って言えない気持ちが逆にお母さんに向いていると思います 今は彼氏より子供だけを見てあげた方が良いと思います でないと違った形でお母さんを自分の方向かせるためにもっと苦労させると思います お母さんが自分だけを愛してると分かったときいい子になります 彼氏をつくるのはそれからのほうが主さん幸せになりますよ😃

No.8 07/06/05 07:00
お礼

>> 7 経験を聞かせていただきありがとうございます。私の場合、娘の不満は彼氏ができてからではないんです。上記お礼の通り、持病で休業した時にも働きもしないくせに~など散々言われていた頃、まだ彼氏も男友達すらいませんでした。私自身がどうも気に入らないというか許せないのか。娘は父親の存在は知らず、彼氏には甘えっぱなしなので、イヤがっているようには見えないです。私自身が本当に気に入らないようです。今思えばスレの書き方も彼氏云々は余計だったかもしれませんが、何にせよ私が小休止する事さえ許せないようなんです。

No.9 07/06/05 08:11
通行人9 ( 20代 ♀ )

昔から病弱で‥って言うならなんで17で子供産むような事したの?ただでさえ若くて苦労するのわかってたんじゃない? なんか主さんの文章読んでると、凄い暗くて後ろ向きで自分庇うような発言ばかりに感じる。そういうの娘さん感じ取ってるから、情けないと思ってるんじゃない?

No.10 07/06/05 08:14
匿名希望10 ( 30代 ♀ )

たった10歳でしょ?まだ子供でしょ?なぜ、そこまで…。彼が出来、娘が邪魔…って言ってるとしか思えませんよ!私も、11歳の娘がいて再婚しましたが、娘の幸せを第一に考えてますよ。それが親ではないでしょうか?娘さんが不憫です😢

No.11 07/06/05 08:17
お礼

>> 9 昔から病弱で‥って言うならなんで17で子供産むような事したの?ただでさえ若くて苦労するのわかってたんじゃない? なんか主さんの文章読んでると… 中学生までのぜんそくでした。再発するとは考えてもいませんでした。離婚する事も。私の考えが浅はかでした。娘に不幸を望まれる事も。この年齢でヘルニアになる事も。何もかも想像すらしませんでした。

No.12 07/06/05 08:17
匿名希望 ( ♀ Pjarc )

自分の母親が祖父母に経済的にすがったりしてるの見てなさけない😱って思ってんじゃないですか?母親になったんならどんな事情があろうとも休みたいなんて逃げたらダメなんじゃない!?病気うんぬんはなんだか言い訳がましい。

No.13 07/06/05 08:24
お礼

>> 10 たった10歳でしょ?まだ子供でしょ?なぜ、そこまで…。彼が出来、娘が邪魔…って言ってるとしか思えませんよ!私も、11歳の娘がいて再婚しました… 彼氏の事は、この件について考えるきっかけになりました。それ以前から、例えば私が休日に昼寝しただけで文句を言われていました。病気休業の時も。どうして私が息抜きする事が気に入らないのでしょう?電車が混んで座れない時も、私が座りたいの、お母さんは立て。と。妊婦さんやご老人には譲りなさいと教えましたが、自分に譲れとは言いにくく我慢しましたが、どうも私を気に入らないようです。

No.14 07/06/05 08:31
お礼

相談しておきながら申し訳ありませんが閉鎖させていただきます。批判が嫌とかではないです。母親とは子育てを成し遂げ終わるまでの間は、認められる事のない存在ですね。ますます自己嫌悪に陥るばかりです。皆さんの意見を真剣に受け取め今一度よく考えてみます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧