注目の話題
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの
独身で子供もいませんが批判じゃないので心理を教えていただければ幸いです。 週末の首都圏のモールとかでいつも思うんですが、あんだけ人がごった返した状態で子供

母が低学歴で学歴コンプが強かったせいなのか世間知らずだったのか わかりませんが…

回答6 + お礼2 HIT数 361 あ+ あ-

悩める子羊さん
23/07/25 18:45(更新日時)

母が低学歴で学歴コンプが強かったせいなのか世間知らずだったのか
わかりませんが、幼少のころ、高校に入ることすらエリートしか無理って
自慢されたのですが、そんなおかしな親って普通いませんよね?
他にも、今考えれば並の人なら努力すれば就ける仕事でも、特別な人しか無理って
自慢されました。
息子に対しては幼少のころから将来は必ず一流校へって予定を組んでいたようですが
娘の私に対しては何も知らない頃から「お前はバカだから無理」って洗脳していた気がします。こういう男女差別の激しい親をどう思いますか?
この悩みに対しての批判、中傷はご遠慮ください。
事情の全部を説明することもできません。

タグ

No.3840042 23/07/25 09:22(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.3 23/07/25 09:41
お礼

>> 2 母は自分が思うように進学できなかったからか、娘の私も思うように進学させまいと
妨害してきました。それが今でもトラウマになってます。

No.5 23/07/25 10:16
お礼

>> 4 お言葉ありがとうございます。そうですね。なかなかそこまで割り切れなかったですが。

もう一つ強烈エピソード書いちゃいますが、兄が行っていた学校に私も合格したら
「お前が行ったら簡単に受かる学校と思われる」とまで言われました。
結局入学は辞退しました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧