注目の話題
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行
結婚する意味って子供しかないですよね? 子供作らないなら結婚する必要はなくて普通に付き合ってるだけでいいと思ってるんですが、彼女がそれで作ってから結婚って考え

裏で足手まといだから邪魔だから自分がやるといってた経営者。そのくせ退職については…

回答7 + お礼6 HIT数 448 あ+ あ-

匿名さん
23/07/27 12:38(更新日時)

裏で足手まといだから邪魔だから自分がやるといってた経営者。そのくせ退職については一ヶ月前に言うと、新しい人はいるまで待ってなんていうからむしがよすぎじゃない?
と言い返しすぐやめる事にしたが、どう思う?

タグ

No.3840081 23/07/25 10:43(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/07/25 11:51
匿名さん1 

足手まといと言っても、毎月20万前後の給料を払って雇っているのだから、流石に戦闘力ゼロってことはないでしょう。もしそうなら、どんだけ給料泥棒なんでしょう。人を雇うには給料の倍くらいの経費がかかります。

後任が入るまで待ってと言ってみるのは普通だと思います。もちろん辞める権利はあるので、言うことを聞いてあげる必要はないですが。

No.2 23/07/25 12:10
匿名さん2 

>裏で足手まといだから邪魔だから自分がやるといってた経営者。そのくせ退職については一ヶ月前に言うと、新しい人はいるまで待ってなんていうからむしがよすぎじゃない?

雇われている側からしたら、そう思うだろうと思います。
経営者が従業員に対して任せている業務のうちの一部においては、任せるよりも自分でやった方が良いと思ったのでそう言ったのでしょう。
一部以外に関してはやって欲しいので、総合的には辞めてほしくはないという事でしょうね。
それならそうと、本音であったとしても従業員に反感を買うような事を言うべきではなかったですね。


>と言い返しすぐやめる事にしたが、どう思う?

それはそれで良いと思います。
良いか悪いかは、転職先の待遇が良いか悪いかによると思いました。

No.3 23/07/25 12:40
お礼

>> 2 足手まといだから邪魔だからって、失礼だわ。言い方がある。そんな態度で新しい人はいるまで待って下さいとか言われても、まつきもうせたし、ふざけるなだし、会社都合の話だから知らない。

No.4 23/07/25 12:58
匿名さん4 

2か月前までに退職告知のルールだから当然ですよ。いい加減な経営者は緩いから辞めずにサボってりゃいいものを。もったいない。(笑)

No.5 23/07/25 17:24
お礼

>> 4 確かに確かに良い加減よ。私がちゃんとしてるからイライラするのよ。

No.6 23/07/25 18:50
匿名さん2 

>3
おっしゃる通りです。失礼ですね。
そもそも会社都合に合わせる必要がありませんし、失礼で不愉快なので法律の範囲の責任さえ全うすれば良いんじゃないでしょうか。有給休暇も完全消化で。

No.7 23/07/25 19:00
お礼

>> 6 腹立つのが自分はいい加減で、報連相ちゃんとできないし、私が尻拭いしてるし、頑張れば調子こいつ甘える。
楽する。家族経営の社長兄はイライラし八つ当たりし、偉そうで理不尽で必死にやってるのに理不尽だから一度きれましたね。この会社システムマニュアルもないし家族経営のゆるゆる町工場。
今までいろんな会社みてきたから私は意見いうし、ちゃんとしろよとイライラします。それで足手まといだからとか言われふざけんなだわ。

No.8 23/07/26 08:24
匿名さん8 

家族経営あるあるですね(-_-;)
懐かしいです。
自分の思い通りに動いてくれる社員が可愛くて、仕事が出来る出来ないは関係ない、バカ親子の下で働く人達は自分の意見も言えない、ひたすら我慢をしていくしかない状況でした。
言いたい事言って辞めたけど、言う事聞かない社員の悪口平気で言うわ、辞めたら補充すればいいだけ。我々は捨て駒だそうです。本当に辞めて良かったです。

今現在も家族経営ですが、社員思考でとても働きやすい職場です。
お疲れさまです。

No.9 23/07/26 10:06
お礼

>> 8 まさに馬鹿な家族経営の町工場。
ゆるくマニュアルもないし、私は意見バンバンいうし理不尽だし、噛みつたがどんなに必死にやっても小馬鹿にしかしないうまく利用する馬鹿な会社は半年しかもちません。
こんなところ無理。

No.10 23/07/26 12:41
匿名さん8 

辞めて大正解です!!私なんて5年もいましたよ(-_-;)
最初はイエスマンで気に入られてましたが、機嫌が悪くなると仕事を途中で放置していなくなる社長の娘の面倒を見させられ、挙句の果てには他の社員の能力不足で滞った仕事の後始末までやらされる始末で、向上心の欠片もない。
納期も過ぎてる急ぎの仕事でも娘が手を付け放置されていて、改善提案したり、別の楽な仕事をお願いしたりしたけど直らなかったのて爆発しました。
お気に入りは守るが、盾突いた我々は敵と見なされ風向きが変わりました(笑)
そういう事ね!って我に返り、次の仕事が決まって辞めました。
仕事サボってても怒られないから、やる気のない人には最高の職場だと思います。
辞めたら体調不良も回復しました。
こんな奴等に神経使わず、無理しないでくださいね。

  • << 12 あなたは5年もいたの? 長すぎ、私は半年でみきりつけました。一回目は必死にやってるがそれに甘えサボる家族経営者の妹。仕事はちゃんと教えないしマニュアルないから一度派遣営業よび話あいしたら、妹のかわりに社長がいろいろ教えるようになったが確認せず私のせいにしたり、理不尽な言い方やパワハラまがいな言い方。イライラし八つ当たりするから一度きれ、辞める方向にと話、様子みてたら、変わらないから辞めるというと新しい人がはいるまで待ってといい、そのくせ自分と後一人長くいる いる人と常に新しい人ばかにし足手まといだからとかいい、自分は報連相できずこちらに迷惑かけてばかりで、イライラし態度にだし、派遣営業にクレームいれたら、今日は経営者は近寄りもしません、もう変わらないから後一週間でやめますが、会社側が従業員を怒らしやめるとか、本当馬鹿な工場。 こんなレベル低い会社はこちらからさよなら。

No.11 23/07/26 19:36
お礼

>> 10 大丈夫、派遣営業に話、派遣営業がクレームいれ、自分都合でやめるから。
イライラするからパワハラや足手まといだからとかどこかに訴えられないのかな。

No.12 23/07/26 20:07
お礼

>> 10 辞めて大正解です!!私なんて5年もいましたよ(-_-;) 最初はイエスマンで気に入られてましたが、機嫌が悪くなると仕事を途中で放置していな… あなたは5年もいたの?
長すぎ、私は半年でみきりつけました。一回目は必死にやってるがそれに甘えサボる家族経営者の妹。仕事はちゃんと教えないしマニュアルないから一度派遣営業よび話あいしたら、妹のかわりに社長がいろいろ教えるようになったが確認せず私のせいにしたり、理不尽な言い方やパワハラまがいな言い方。イライラし八つ当たりするから一度きれ、辞める方向にと話、様子みてたら、変わらないから辞めるというと新しい人がはいるまで待ってといい、そのくせ自分と後一人長くいる
いる人と常に新しい人ばかにし足手まといだからとかいい、自分は報連相できずこちらに迷惑かけてばかりで、イライラし態度にだし、派遣営業にクレームいれたら、今日は経営者は近寄りもしません、もう変わらないから後一週間でやめますが、会社側が従業員を怒らしやめるとか、本当馬鹿な工場。
こんなレベル低い会社はこちらからさよなら。

No.13 23/07/27 12:38
匿名さん8 

短時間パートで入社し、午後出勤だったので社内の人ともほぼ関わりなく1人検査·荷造り作業でした。
内情を全く把握できてませんでした。
そのまま3年が過ぎ、正社員にならないかと誘われ承諾。
それからが地獄の始まりでした(笑)
仕事の押し付け合いや尻拭いやら、仕事がない人の面倒見ろだのやりたい放題振り回されました。
お互い助け合いが出来ない集団だから、仲の悪い社員達の板挟みだったり仲を取り持ったり何で私がしなきゃなんね〜の😰と仕事以外の事で翻弄されてました。
提案しても直るはずもなく、無法地帯化した職場にさよならを告げ今があります(^^)時間は取り戻せないけど、いい勉強になりました。
きっとこれ以上おかしな会社に出会う事もないと思います。
主さんに幸あれ!共に頑張りましょう!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧