20代前半の女です。 よく仕事場で 「結婚していつか子供を産んだら専業主婦に…

回答8 + お礼0 HIT数 242 あ+ あ-

匿名さん
23/07/25 13:32(更新日時)

20代前半の女です。
よく仕事場で
「結婚していつか子供を産んだら専業主婦になるために、給料の高い人と結婚しなさい。自分の母親も父親が高給取りで専業主婦だったんだから」
としつこく言われます。こういう人ってどう思いますか

タグ

No.3840144 23/07/25 12:36(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/07/25 12:38
匿名さん1 

何時代の人間だよ、古っ!って思います。
専業主婦がいいとか悪いとかではなく、働くことを生きがいの一つにしているかもしれない人もいる中で問答不要で専業主婦勧めてくるあたりが古いって思うから。

No.2 23/07/25 12:45
匿名さん2 

女性の生き方のひとつとして、そのように考える人もいるんじゃないですかね。でも、社会に出て働きたくない人にとっては良いけど、仕事をバリバリやりたい人にとっては古くさい考え方だと思うでしょう。
なので、その人の考え方がどうこうではなく、自分の考え方を他人に押し付けて来るところが嫌だな…くらいにしか思いません。

No.3 23/07/25 12:45
通りすがりさん3 

何とも思わないけど、自分の周りに居たらウザい。笑
私は黙ってる方じゃないので…
そんなに良いなら早く見本見せてよ〰︎。笑
ってバカにしちゃうかも。

No.4 23/07/25 12:46
匿名さん4 

余計な情報を切り捨てると、
言ってることって、
「金持ちと結婚しようね」だから、間違ってはいないけど、

逆に言えば、何の参考にもならない台詞ですね。

No.5 23/07/25 12:54
匿名さん5 

給料の高い人だけでいいってわけでもない
給料高ければ経済的DVしないって思ってそうで不快だ

No.6 23/07/25 13:03
匿名さん6 

その人の価値観ですね
全てに当て嵌まる訳ではないけど、望んでる人は多いと思いますよ

No.7 23/07/25 13:19
匿名さん7 

主さん家の家庭環境を何で職場の人が知ってるの?普段からいろいろ話しているなら
だから言われる?ってことじゃない?
家族の話題なんて相手が話さない限り、私は立ち入らない。
私は昭和世代です。主さんのご両親より
年上かも知れませんが、私の友人達、独身、既婚限らず、親、夫が医者、経営者、大学教授などでも仕事を持って働いていた人が殆どです。40、50代まで仕事していますよ。今の時代何があるかわかりません。自分で使うお金くらい自分で何とかしませんとね。

No.8 23/07/25 13:32
匿名さん8 

あんたがやればって思います。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧