注目の話題
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。
独身で子供もいませんが批判じゃないので心理を教えていただければ幸いです。 週末の首都圏のモールとかでいつも思うんですが、あんだけ人がごった返した状態で子供
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの

高2女子です。 先日とある男の子から告白されました。 わたしは彼氏がいるので…

回答1 + お礼1 HIT数 223 あ+ あ-

学生さん
23/07/25 17:35(更新日時)

高2女子です。
先日とある男の子から告白されました。
わたしは彼氏がいるので断ろうと思っているのですが、問題なのはこれではなくて。
わたしの高校では選抜クラスなるものがあって、わたしは国公立大学を受験したいと思っているので高2の時点でそのクラスに入りました。
なにが問題なのかというと、その告白してきた男の子も国公立大学を目指しているらしく、来年は同じクラスになってしまう可能性が高いということです。
その男の子は、友達にも言われたのですが、すごく私のことを見ていたりするらしいので、授業中さされたりしたとき彼がこっちを見てきて、ものすごくストレスになりそうだな、と思います。
また、断ったりすると絶対気まずくなるとおもうんですね。わたしは国公立大学受験は譲れないので選抜クラスを選ぶしかないですが、来年同じクラスになってしまったら本当に病みそうです。それで勉強に集中できなくなったり、不登校になるのは絶対嫌です。
授業中さされたり、さされて失敗したときにストレスにならない方法と、気まずくなるのを回避する方法を教えてください。

No.3840307 23/07/25 17:29(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2 23/07/25 17:35
お礼

>> 1 ありがとうございます🙇
そうですよね。そうなってもらいましょう。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/17才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧