注目の話題
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか

俺は大学生になって陽キャになろうと思ってテニサーに入ろうと決めた。特にテニスが好…

回答2 + お礼0 HIT数 161 あ+ あ-

匿名さん
23/07/25 20:37(更新日時)

俺は大学生になって陽キャになろうと思ってテニサーに入ろうと決めた。特にテニスが好きだったんじゃなく、モテると思ったから。
入ってから数週間はなんだかんだ楽しかったけど、だんだん馴染めなくなって言うほどモテなくて女子からもあまり相手にされなくなった。で、二ヶ月ぐらいでやめた。その後ぼっちになるやべえと思って、仕方なく高校時代の女友達に相談した。実は入学前にその娘に手芸研究会に入らないか誘われたけど断わったことがあった。今さら頼むのは気が引けたけど、ぼっちになるよりはマシだと思って頼んだら意外とすんなり部長に紹介してくれ、入ることができた。それからは手芸研究会でそこそこうまくやってる。けど俺は陽キャになってモテたかったのに、このままでいいのか?

タグ

No.3840436 23/07/25 20:18(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/07/25 20:23
匿名さん1 

このまま次のチャンスを待つ

No.2 23/07/25 20:37
匿名さん2 

文学部でもモテない、

工学部でもモテる奴

サークルも同様♪

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧