注目の話題
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき

女性のほうが結婚てデメリットがありませんか?たとえば相手からの暴力等があり別れて…

回答3 + お礼0 HIT数 258 あ+ あ-

匿名さん
23/07/27 07:54(更新日時)

女性のほうが結婚てデメリットがありませんか?たとえば相手からの暴力等があり別れても結婚してしまったらキャリアなど築けないです。

No.3841323 23/07/27 01:42(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/07/27 06:38
匿名さん1 

キャリア気にするなら結婚しても仕事続ける人だろうから、離婚した所でキャリアには影響しないと思うけど……。

No.2 23/07/27 07:12
匿名さん2 

それは結婚のデメリットではなく、離婚のデメリットでは?

No.3 23/07/27 07:54
匿名さん3 

離婚とか暴力というwordとはおかげさまで無縁な人生を生きてこれたけど、結婚ではなく、出産育児でキャリアが途切れたのは確か。
でも周りを見ていても、そういう後で一度途切れたキャリアを復活できる人もいますよ。
若いうち(私の例で話せば出産前)に、それなりのキャリアや人脈を築いてきた人は。
結婚でキャリアが途切れるなのではなく、結婚前からの生き方、仕事への取り組みが問われることです。
他人のせいにしない生き方というのも大事でしょうね。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧