注目の話題
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

ビッグモーターの計画書にある、 「社長と会社の思想は受け入れられないが仕事の能…

回答2 + お礼0 HIT数 196 あ+ あ-

匿名さん
23/07/27 09:20(更新日時)

ビッグモーターの計画書にある、
「社長と会社の思想は受け入れられないが仕事の能力はある人は今すぐ辞めてください。」
これについてどう思いますか?
言い方は極端ですが、私には考えさせられるものがありました。
実際そうなのかなと思う部分もあります。
上の方針に対して反抗的な態度をとったら干されますし、自分自身、今の会社に対して、方針がしっくりこないなーと思うところがありますが、我慢して従うのがサラリーマンで、方針の部分で受け入れられないなら会社をやめるしかないでしょうか?

タグ

No.3841430 23/07/27 08:57(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/07/27 09:01
匿名さん1 

残ってる人は能力がない(自己判断で)んだから社長や上から何言われてもイエスマンで言われた通りに動けよ的な感じ

No.2 23/07/27 09:20
匿名さん2 

能力がある人は要らない、残ってるのは無能な人だけなんかって残念な気持ちになるし、バカみたいな会社だなって思ふ

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧