注目の話題
6月から入った会社をクビになりました おかしいですよね? 勤務2日目に熱が出てしまい休み、さらに次の日は母親の体調不良で仕方なく休みを取りました。 今
妻が怒ってるっぽい。 昨日行きたいラーメン屋があるから一緒に行くか聞かれ、その時の体調次第と答えた。 今日は買いたいものがあったから、昼食がてら近くのショッ
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。

人生も何もかもすぐ挫折しては絶望してしまいます。努力はどうやって維持するのかわか…

回答3 + お礼0 HIT数 135 あ+ あ-

匿名さん
23/07/27 13:00(更新日時)

人生も何もかもすぐ挫折しては絶望してしまいます。努力はどうやって維持するのかわかりません。趣味でアコースティックギター始めました。簡単なトレーニングで半年経ちましたがようやく指が動くかなというレベル、そろそろ実践的にとトルコ行進曲始めたんです。             しかしやっぱり最初は上手く弾けません、なんかメロディーも一致しない。動画で頑張ってる他の初心者の人はすごい時間かけてるのは分かりますが羨望が止まりません。結果をすぐ求めてばっかなのは理解してますが、人生も趣味も先が見えなくて生きてる意味あんのかなと言う思考に陥ってしまいます 

タグ

No.3841555 23/07/27 12:39(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1

削除されたレス (自レス削除)

No.2 23/07/27 12:42
匿名さん2 ( 30代 ♂ )

幸せになるために、信仰を持ってみてはいかがですか?

宗教団体に属する必要はありません。

自分が個人的に神を求めればいいだけです。

まずは、他の何を差し置いても、何よりもまず、神の愛が第一。

衣食住お金などは、その後に続くもの。
神の愛無しには、お米一粒得られません。

そして、真実は、この世界は幻のようなもので、神だけが実在。

よって、真の自分もまた、神だったということです。

「自分は無知だ」
「自分はまだ真理に至っていない」
などの思い込みを取り除くだけです。

思考や言葉、概念や観念を取り除き、神を体感、実感してみてください。

No.3 23/07/27 13:00
匿名さん3 

素敵な趣味ですね
楽しそう

私も直ぐに結果を求めて
結果が目に見えてこないと
嫌になったり
急につまらなくなったり
端から見ると飽き性に見られます

でもね好きで始めたことって
結果が出なくて嫌になって
離れてもまた戻っちゃう

根気良く続けないと
いけないって考える方が
楽しいものも
窮屈に変えちゃうんだと思う

やりたい時にやる
それが好きなまま
続く秘けつじゃないかな


投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧